白猫の新フォースタープロジェクト22ndで登場した星4剣士「ギュスターヴ」です。早速どんな使い勝手なのかスキルやステータスをご紹介していきます。
白猫の新フォースタープロジェクト22ndで登場した星4剣士「ギュスターヴ」です。
悪なのか、パンクなのか、鬼っぽい感じもするキャラですが、翼がり堕天使的な感じです。
見た感じ手から紫のオーラを出していますが、闇属性はなくやや残念ですが、、
防御特化に魔族特攻もあり、高難易度クエストで使いやすいキャラです。
新フォースタープロジェクト22ndキャラ
>>ギュスターヴのスキルや4凸ステータス評価|新フォースター22nd
>>ヒヨリのスキルや4凸ステータス評価|新フォースター22nd
>>ヴィンセントのスキルや4凸ステータス評価|新フォースター22nd
>>マフユのスキルや4凸ステータス評価|新フォースター22nd
>>クレアのスキルや4凸ステータス評価|新フォースター22nd
>>ケンゾウ(看板の人)のスキルや4凸ステータス評価|新フォースター22nd
キャラランキングなどこちらも合わせて参考にしてください
こちらも合わせて参考にしてください。
ギュスターヴのステータス
職業:星4剣士
キャラタイプ:ディフェンス
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 1210 | 1354 | |
SP | 169 | 169 | |
攻撃 | 261 | 261 | |
防御 | 203 | 203 | |
会心 | 109 | 109 | |
リーダースキル | 覚醒後:受けるダメージ(剣士中・ディフェンスタイプかなり)ダウン | ||
スキル1 | スキル1:屠龍余技 森羅絶唱(消費SP36) | ||
スキル2 | スキル2:屠龍奥義 神祇覆滅(消費SP42) | ||
オートスキル | HP10%以上で即死回避 | ||
オートスキル | HP+100% | ||
オートスキル | HP50%以上で防御+150%、移動速度+50% | ||
コスト | 9 | 11 |
ギュスターヴのスキル
スキル1:屠龍余技 森羅絶唱(消費SP36)
スキル説明:敵にダメージを与え、HPを奪う。
<付与効果>
被物理ダメージ軽減(30秒/50%)
種族ダメージUP(30秒/200%/魔族系)
スキル特徴:スキル1ですが、前方への突進型スキルになっており、敵のいる方向を見定めて攻撃します。
またHPドレインもあり、吸収率はかなり高く、一回で300~500ほど回復が可能です。
スキル2:屠龍奥義 神祇覆滅(消費SP42)
スキル説明:敵に自分の最大HPに応じたダメージを与える。
<付与効果>
周囲を回る追尾弾(SP吸収効果)
スキル特徴:スキル2ですが、円形の範囲攻撃になっており、自分中心で攻撃を行います。
残りHPによってダメージが増加し、またスキルの終わりに地震の周囲に追尾弾を4個纏い、タゲ上に敵が入ると自動で飛んで攻撃が可能です。
この追尾弾はSP吸収効果があり、SP16吸収します。
ギュスターヴの評価
攻撃面評価
ギュスターヴですが、ディフェンスタイプなので防御特化と思いきや、魔族特攻200%を持ち、高難易度クエストで使いやすいです。
ボス級で特に厄介な敵ほど魔族系が多いので、対ボスキャラとしても使えます。
またスキル2はHPが満タンだと火力もかなりあるので、けして弱いってこともありません。メインが魔族特攻ですが、剣士ってこともあり幅広く使えます。
防御面評価
ディフェンスタイプってこともあり、かなり防御特化です。防御力だけで2.5倍にアップし、さらに被ダメージ半減、即死回避もあり、コレだけでも死にづらいですが、
HP+100にHPドレインもあり、一人で何でもこなせます。
ちょっと心配な高難易度クエストや協力バトルで重宝しそうですね!
総合評価
ギュスターヴですが、防御面がかなり優秀で、死にづらいキャラです。さらに魔族特攻もあるので協力バトルや高難易度クエストで使いやすいです。
追尾弾を使えば安全に攻撃も出来ます。
移動速度+50%はあるので、もっさり感はありませんが、攻撃速度がないので、その点がややデメリットですね。。
ディフェンスタイプなので高火力キャラとまでは行きませんが、必要な場面でしっかり火力を出せるので使いやすいキャラです。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ