白猫プロジェクトですが、新機能として通常の全クエストで協力バトル同様に助っ人の募集しての協力プレイが可能になりました!!その方法をご紹介します!
白猫ですが、新機能が追加され、すべての通常クエストで、協力プレイが可能になりました!
ん~白猫始まって以来悩まされてきた・・・頭の悪いAIたち・・・・幾度となく連れて行きたくない・・・って思ったことでしょうか・・・
それがついに解放されました!!!
って、ちょっと大げさですが、協力バトル同様に、実際のプレイヤーを誘って協力プレイが可能です!
参加する助っ人ですが、1人ではなく、3キャラで挑戦できますので、実質6キャラで戦えることになります!
これで、難しいクエストやボスなども楽々ですね!!
いろいろなルールもあるようですが、とりあえず、やり方からご紹介します。
追記:バージョンアップ
2015年の1月のバージョンアップで、イベントクエストでも協力バトルが可能になりました。
これで、専用キャラを連れているクエスト以外すべて協力バトルが可能です。
通常クエストで助っ人を募集する方法
まずは、ホスト側(こちらが仲間を募集する)の方法について説明します。
1.通常のクエストを選び、助っ人画面を表示します。
いつもの助っ人画面に「助っ人募集」が追加されていますので、タップします。
2.そうすると、協力バトルのIDが表示されますので、この番号を友達などに教えることで協力バトルが可能です。
(募集掲示版は下記で紹介)
3.ゲスト側が番号を入力することで、パーティに参加できて、クエストが始まります。
相手はリーダーのみではなく、フルで3人連れてこれますので、実質6人で戦えます!これは楽ですね!
ゲストとして相手のクエストに参加する方法
1.次にゲストとして、相手のクエストに参加する方法ですが、こちらは簡単です。
通常のマップ画面のルーンドライバーの上に、「協力マーク」がありますので、こちらをタップします!
2.バトルID番号を入力画面が表示されますので、ここに入力することで参加が可能です。
ところで受け取る報酬はどうなるのか?
気になる報酬についてですが、ゲスト参加することで、同じだけのルーンは獲得可能です。
つまりクエスト内で出たアイテム、ソウル、ゴードルは共に共有することが可能になっていますが、ミッション報酬のルビーは、ホストのみが獲得になります。
また、ゲストがそのクエストをクリアーしても自分側のクエストでクリアーしたことにはなりませんので、クリアーするためにはホストで行う必要があります。
通常クエストの協力バトルに参加、申込みする方法
次に募集やクエストの参加方法ですが、友人などがいればそれで良いですが、なかなかいないですよね。
そんなときは募集掲示版がありますので、そこを利用します。
オススメの掲示版をいくつかご紹介しますので、参考にしてください。
また、それぞれの掲示版で募集ルールなどがありますので、必ず目を通しておきましょう。
2ちゃんねるの白猫協力募集掲示版
※白猫プロジェクト 招待&協力スレで検索すると見つかります。
最大級の掲示版ですので利用者も多いですがスレが毎日のように立ち流れも速いです。
ゲーム攻略完全図鑑
私は良くココを利用しています。見やすいですし、参加しやすいと思います。
Gamerch.com【ゲーマチ.com】
ゲーム攻略完全図鑑のセカンド的な要素として使えます。
白猫プロジェクト 究極攻略DB
サイドバーの上に募集メニューがあります。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ!