白猫プロジェクトでエシリアのモチーフ武器「ミスティックベアラー」や最終進化「キー・オブ・ザ・ワンダー・改」の武器スキルなどを評価していきます。
ミスティックベアラー
次の進化に必要な素材:青のルーンx40 青のハイルーンx33 青のスタールーンx4 必要コイン:118000G
クロノスペクター
次の進化に必要な素材:青のルーンx40 青のハイルーンx33 青のスタールーンx4 必要コイン:118000G
キー・オブ・ザ・ワンダー
槍のルーンx30 必要コイン:239000G
キー・オブ・ザ・ワンダー・改
武器スキル:サンダーシャーリア(SP22)
次の進化に必要な素材:槍のルーン×50 虹のルーンの欠片×10 必要コイン:358500G
真・キー・オブ・ザ・ワンダー
オートスキル:防御+5% SP消費-5%
攻撃 | 防御 | 会心 | 属性 | |
ミスティックベアラー(初期値) | 33 | 0 | 9 | 雷属性11 |
ミスティックベアラー (LV最大) | 78 | 0 | 24 | 雷属性11 |
クロノスペクター(LV最大) | 103 | 0 | 32 | 雷属性14 |
キー・オブ・ザ・ワンダー (LV最大) | 126 | 0 | 40 | 雷属性17 |
ヴァイタルキーパー ・改(LV最大) | 130 | 0 | 42 | 雷属性18 |
真・キー・オブ・ザ・ワンダー(LV最大) | 133 | 0 | 44 | 雷属性18 |
武器スキル:サンダーシャーリア(SP22) オートスキル:防御+5% SP消費-5% |
武器スキル:サンダーシャーリア(SP22)
武器スキルのサンダーシャーリアですが、ある意味新しいスキルといえますが、一定時間属性値が2.5倍にアップします。
今まで攻撃バフはありましたが、属性バフは初です。
ただ白猫の場合、属性があれば、かなり有効ですが、属性値はそれほど大きく関わりませんので、本当に弱点の敵以外、恩恵は少ないです。
消費SP22もあるなら、他の攻撃スキルを一発カマした方が強いですが、今後、狐種のような属性便りの敵が出てくるのかもしれません。。
そうなったらかなり有効です。
ミスティックベアラーの評価
ミスティックベアラーの評価ですが、マウリツィオのモチーフ武器「神罰」には攻撃力は届きませんが、攻撃力が最大で130、雷属性18とあり、最大火力に匹敵する武器です。
ただ、武器としてはかなり強いですが、武器スキルは現状評価しづらく、属性値2.5倍の属性値アップスキルになっています。
雷属性18が2.5倍で45になり、確かに強いですが、ボスだどシザーズ種ぐらいしか効きませんので、それほど必要なスキルでもありません。。。
これなら攻撃アップバフの方が使いやすいですが、このスキルが必要な敵が今後増えてくるのかもしれません。
そうなったら本領発揮の武器ですね!

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ!