白猫プロジェクトの第3回神気解放キャラの「クライブ」です。どれぐらいパワーアップしたのか違いなどを評価していこうと思います。
かなりのスローペースですが、神気解放の第3弾が登場しました!
今回の対象は、クライヴ、カモメ、アマーリエ、デューイ、レオナルド、スズネの6人になっており、ある意味で、超人気の3名と黒歴史として即効で消えた3名とはっきり分かれていて面白いですね!
この人気の違いで強さに違いがあるのか、その部分も見物ですね!
また神気解放のやり方などについてはこちらを参照ください。
クライヴですが、まさに剣士全盛時代を作ったキャラで、当時では珍しい超広範囲&高火力スキルを持っていたキャラです。
当時から影の主人公と言われ、白猫企画の御菓子のパッケージもクライヴが移っている人気っぷりでした!
その後、クリスマス版で登場したり茶熊版では武闘家として登場したり、今尚人気のキャラの1人です!
クライヴファンも多いので、神気解放でもっとも期待されていた1人ではないでしょうか?
神気解放クライヴのステータス
職業:剣士
キャラタイプ:バランスタイプ
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 242 | 481(553) | 553(635) |
SP | 53 | 130 | 150 |
攻撃 | 124 | 299(343) | 335(385) |
防御 | 110 | 203 | 227 |
会心 | 51 | 94 | 117 |
リーダースキル | 剣士の与えるダメージが中アップ⇒大アップ | ||
スキル1 | 神気メガフリーズブレード(消費SP25) | ||
スキル2 | 神気グランドクロス(消費SP35) | ||
オートSP | 攻撃+15% | ||
オートSP | HP+15% | ||
オートSP | 被ダメージ-20% | ||
コスト | 15 |
神気解放で必要になるルーン数
赤のスタールーン×15 剣のルーン×1
ダッシュボードで必要な特殊ルーン数
虹のルーンの欠片×50×50 剣ルーン×99
神気解放クライヴのスキル
スキル1:神気メガフリーズブレード(消費SP25)
説明:凍てつく氷の剣で連続攻撃
スキル1ですが、これは解放前と比べて大きな変化はなく、水属性のメガブレ攻撃になっています。
2倍(水80)+2倍(水80)+5倍(水100)で合計9倍の攻撃が可能です。
スキル2:神気グランドクロス(消費SP35)
説明:地面に向けて巨大な十字の斬撃を放ち、凍結状態にさせることがある。
スキル2ですが、エフェクトは解放前と大きく変わりませんが、敵への追尾機能が付き、
以前は上空に垂直に飛び上がり攻撃って感じでしたが、付近の敵の動きを捉えながら飛び上がり、その敵に目がけて確実に当てます。
また攻撃倍率もみなおされ、解放前は13倍程度でしたが、20倍近くにアップしています。
また追加効果として一定確率で凍結が付与します。
神気解放クライヴの評価
神気解放クライヴの評価ですが、当時から人気があるのがわかるように、非常に使いやすく安定して強いキャラです。
今回の解放で、ステータスが全体的にアップしており、またスキルの倍率もアップしています。
元クライヴそのままに強くした感じですので、違和感無く利用が出来ます。
スキル2の凍結もウッホやミノもほぼ確実に凍結しますし、消費SPが35で、倍率20倍はかなり数値的にも高いです。
スキル1で汎用性が高いメガフレもありますが、スキル2の消費SPがかなり低いので、スキル2しか使わなくて良い感じです。
ステータスは非常に整っているので、攻撃バフ付きの武器を装備させると相当強いキャラですね!!

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ