白猫プロジェクトの超高難易度クエスト「The Shining Shadow」の最後のボス「マンティコア」の倒し方や弱点、耐性などを攻略していこうと思います。
呪いシリーズクエストの最終ボスが「マンティコア」です。
一見、ジャガーに似ていますが、動きがさらに速く、また攻撃力も高いので、一撃で即死状態になることもあり危険です。。
呪いルーンを集めるには、毎回225個必要なので、1クエスト3個として75周する必要があり、単純に75回、こいつを倒す必要があるってことですね。。。
2倍書使って38周ですが、それでも38回・・・結構たいへんですが、攻撃パターンや弱点などをしっかり理解すると結構簡単ですので、
ここで攻略法などをご紹介していきます。
マンティコアの弱点は?
マンティコアですが、特性や弱点などを見極めてしっかり準備すると結構簡単です。
ただ、マンティコア戦の前の高難易度クエストの準備を優先してしまうので、なかなかマンティコアだけに向けた準備は難しいですが、
弱点をしっかり理解しておきましょう。
マンティコアの弱点&耐性
弱点は火属性になり、通常ダメージの2倍になります。
逆に耐性は、水属性が無効になり、属性分が通りません。
弱点状態異常は、燃焼、毒、スロウ(それ以外は無効)
マンティコアの一番厄介な攻撃ですが、スキルカウンターを持っており、スキルを発動すると無敵時間関係なく、噛みつき攻撃を行います。
ただ、状態異常にさせるとスキルカウンターを打ちませんので、「燃焼、毒、スロウ」の武器で、状態異常にさせてからスキルを打つと攻撃が可能です。
マンティコアの攻撃パターン
マンティコアの攻撃パターンですが、攻撃速度が速く、ジャガに似ています。
引っ掻き&噛みつき攻撃
マンティコアの攻撃のベースになるのが、この引っ掻き攻撃で、いくつかのパターンがあります。
■2連続引っ掻き攻撃:右手で前方のプレイヤーを連続で引っ掻きます。
■回転して引っ掻き攻撃:その場で1回転して円形に薙ぎ払い攻撃をします。
■噛みつき攻撃:前方に3連続噛みつきを行います。
突進攻撃
次に突進攻撃ですが、その場で小さくジャンプを始めると、その後突進ジャンプで攻撃してきます。
速度が速いですが、直線上のみジャンプ突進しますので、左右ローリング回避すれば避けることが可能です。
炎ブレス攻撃
正面に炎ブレスを撃ち、当たるとダメージプラス燃焼状態になります。
炎の前は、両手でかまえて、赤い範囲が表示されたらこの攻撃ですので、範囲外に移動しましょう。
尻尾で薙ぎ払い
マンティコアの後ろ付近にいると、尻尾で薙ぎ払い攻撃を行います。
地味な攻撃ですが、攻撃力が高く、通常の3倍近くダメージを受けるので、真後ろに立つのは危険です。
尻尾で毒針
尻尾を立てて紫に光ったら、この毒針攻撃です。
サソリのように正面の顔付近に毒針攻撃を行います。当たると毒状態になりますが、真正面に経たなければ当たらないのでそれほど怖い攻撃ではありません。
ジャガー召喚
ジャガーを2体召喚します。
正目に2つ紫の円が現れたら、この攻撃ですが、召喚中はやや時間があり、この時間中はスキルを発動してもスキルカウンターは行いません。
また、連続攻撃を行うと怯ませることが可能で、その場合、召喚がキャンセルされます。
マンティコアの気を付ける攻撃パターン
能力アップバフ
マンティコアで怖いのが能力アップバフを行う部分です。
両手で踏ん張り紫のオーラを纏ったらこの攻撃です。
5秒ほどですが、攻撃・防御・移動速度が大幅にアップしますので、近寄ると大ダメージを受けます。
また移動速度もアップしていますので、近寄らずに距離を保ちましょう。
威嚇
両手でかまえて、顔を上げて雄叫びを行うと威嚇攻撃になります。
攻撃範囲は広くないですが、近くにいると気絶状態になりますので、非常に危険です。
スキルカウンター
通常のマンティコアの状態でスキルを発動すると、スキルカウンターにより掴み&噛みつき攻撃をされます。
上空に飛び上がるスキルの場合、回避することもありますが、落下時に最後の噛みつきされる場合もあり、
基本的には、スキルを使わずに通常攻撃を行うのが基本です。
状態異常時、ジャガー召喚時は、スキルカウンターを行いませんので、そのタイミングを見てスキル攻撃をします。
マンティコアを倒す方法
マンティコアですが、一番厄介なのはスキルカウンターがあるので、通常攻撃で倒す必要があるってことです。。
そのため攻略のポイントになるのが、状態異常の「スロウ・毒・燃焼」がある武器を使うってことです。
状態異常中はスキルカウンターを行いませんので、状態異常班を1人加えておくと一気に倒しやすくなります。
パーティに1人加えて、通常攻撃で状態異常を誘って、状態異常が効いたら、キャラを交代して、スキル発動を繰りかえします。
マンティコア自体は攻撃速度も早いですが、結構スキも多いので、その間に通常攻撃でSPを溜めて、状態異常にしてスキル発動って流れが理想的です。
最初は難しいですが、動きを捉えると結構簡単ですので、慣れることに集中すると良いです。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ