白猫プロジェクトの9島から登場した全身炎の敵「マグマジン」や「灼熱マグマジン」の倒し方や弱点を攻略していこうと思います。
マグマジンのデータ
9島から登場したマグマジンですが、気を抜くと即死級のダメージを受け、ある意味9島で一番厄介な敵でもあります。。。
シークレットの16とかマグマジンがたくさん出てきてほんと厄介ですよね。。
そのうち協力バトルでもたんまり出てきそうですが、ある意味厄介な敵です。。。
また、敵としては初の吸収効果もあり、炎属性の攻撃をすべて吸収してHPを回復します。。
マグマジンが出るクエストは、炎属性の武器や炎属性スキルを打つキャラを控えましょう。
下記で、マグマジンの耐性と弱点を記載しますので、参考にしてください。
マグマジンの弱点と耐性
弱点属性:水属性(3倍)
耐性属性:炎属性(吸収回復)
弱点職業:なし
耐性職業:ウォリアー、武闘家(半減)
雷属性、剣士、双剣、ドラゴンライダー、魔道士、ランサー、アーチャーは等倍
マグマジンの攻撃パターン
火の玉追尾攻撃
マグマジンが両手を上げて構えた後に連続火の玉を発射したら、この火の玉追尾攻撃です。
合計6発の火の玉を発射して、この玉に当たると燃焼&大ダメージを喰らいます。
また、この火の玉ですが、追尾機能があり、キャラ目がけて飛んできますので、立ち止まっていると、集中砲火を浴びることもあります。
突進攻撃
体を横に向けて、体全体から火のオーラ見たいなものが飛び散ったら、突進攻撃です。
直線に突進して攻撃しますので、左右へ回避しましょう。
2連続殴り
胸を張った状態で両手を伸ばしたら、2連続殴り攻撃です。
射的はそれほど長くないですが、攻撃力がかなり強いので、やや距離を取りましょう。
直線火の玉攻撃
マグマジンが右腕を上げながら火の玉を溜めて回転したら、この攻撃です。
直線上に火の玉を発射し、直線のポイントごとに爆発します。
直線上にいると大ダメージを受けますので、左右に回避して避けましょう。
炎バリア
マグマジンの周りに炎の円形のオーラを纏ったら、炎バリアです。
炎バリア中は、マグマジンが赤オーラの玉の中にいます。
このバリア中は、触れるとダメージを受け、さらに燃焼状態になりますので、直接攻撃を行うことができません(弓、魔道士以外)
マグマジンの倒し方
マグマジンですが、動きが速く、慣れるまで結構厄介な敵です。。
見えない位置から火の玉追尾攻撃が来ることもあり、ステージ中に登場したらなるべく早く倒したい敵です。。
まず一番厄介な部分として、炎属性を吸収して回復しますので、炎属性の攻撃は控えましょう。
助っ人も同様ですので、パーティ選択時は注意が必要です。
炎は効きませんが、その代わり水属性が弱点になり3倍です。
水属性中心で構成すると倒しやすいです。
また、武闘家やウォリアーに耐性もありますが、炎オーラ中は、触れただけでダメージ&燃焼状態になりますので、魔道士やアーチャーがオススメです。
水属性アーチャーのカモメなどがいればすぐですが、なるべく直接攻撃は避けて、スキルで一気に倒すのがオススメです。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ。