白猫プロジェクトのフォースタープロジェクトXmas2015(17th)で登場したランサー用★4-5コッペリアのモチーフ武器「シスターズ・ニードル」です。早速、最終進化「真・グランマズ・ニードル」や武器スキルなどを評価していきます。
シスターズ・ニードル
次の進化に必要な素材:青のルーンx70 青のハイルーンx30 青のスタールーンx10 必要コイン:118000G
第2進化
次の進化に必要な素材:青のハイルーンx30 青のスタールーン×20個 槍のルーンx10 必要コイン:239000G
グランマズ・ニードル
次の進化に必要な素材:槍のルーンx70 虹のルーンの欠片×10 必要コイン:358500G
真・グランマズ・ニードル
最終進化
攻撃 | 防御 | 会心 | 属性 | ||
シスターズ・ニードル | 93 | 26 | 35 | 暗闇3 | ターゲット距離延長 |
マムズ・ニードル | 120 | 31 | 46 | 暗闇4 | ターゲット距離延長 |
グランマズ・ニードル | 146 | 44 | 56 | 暗闇5 | ターゲット距離延長 |
真・グランマズ・ニードル | 151 | 56 | 58 | 暗闇5 | ターゲット距離延長 HP50%以上で防御30%強化 |
武器スキルは第3進化から付与 |
武器スキル:プレシャスギフト(消費SP20)
スキル説明:素早く巨大なマチバリでなぎ払い、炎属性のダメージを与える。
消費SPも低く、発動が早いスキルになっています。
攻撃倍率も5倍近くあり、武器スキルにしては、かなり強いです。
キャラ側のスキルが重い場合に、雑魚処理用の発動早めの攻撃として重宝します。
シスターズ・ニードルの評価
シスターズ・ニードルの評価ですが、貴重な暗闇武器になっており、また武器スキルに炎属性攻撃も可能です。
モチーフのコッペリアで利用する場合ですが、コッペリアはスキル1で回復スキルなので、軽めに発動できるスキルがなく、雑魚用として武器スキルが利用出来ます。
また武器自体に防御も付き、さらにオートスキルに防御30%強化があるので、かなり固いキャラになります。
そしてターゲット延長があるので間合いの距離を離せますし、危険なクエストなどはチキンプレイも可能です。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ