クリスマス2016更新済み
フォースター23更新済み
白猫プロジェクトで現状誰が一番強いのか!リセマラなどで誰を狙うべきか!ガチャで引いたこのキャラは強いのか?育てるべきかなどなど、ここでランキング形式で評価していこうと思います!キャラが追加され次第随時更新していきます。
白猫ですが、どのキャラが一番強いのか?自分がもっているキャラはどれぐらいの強さなのか?このキャラは育てても良いのか?
などなどいろいろと悩みますよね。。。。
この記事では、他のランキングサイトやWikiでの評価、私の使用感などを元にキャラをランキング形式でご紹介します。
基本的には、星4キャラであれば、どのキャラもそこそこ強いですが、その中でも特に強い順に並べて紹介します。
最終的には、自分が使いたいキャラ、使い慣れたキャラが一番だとは思いますが、参考にして頂けたらと思います。
また白猫のリセマラの方法についは、「白猫リセマラ手順」を参考にしてください。
※クラス内は主に職業順で並べています。
また、現行のキャラガチャで入手出来るリセマラ用ランキングはこちらでご紹介しています。
SS+クラス:いくらぶっこんでも絶対欲しい超最強クラス
セツナ(武闘家 巫女ガチャ)
セツナですが、入れ替え限定ってこともあり、文句なしの強さです。
火力面も防御面も優秀で、特に式神がいれば、回復も攻撃もだいたいのことはやってくれます。
ただし、守護結界<陽>が切れたり、式神が消えると、一気に弱くなるので、最高の状態を保ちつつ戦闘する必要があります。
セツナ自体も火力は高いのでガンガンいけますが、無茶せずに式神にある程度やらせておけば、死ぬ要素がないキャラです!
フラン(探偵)(探偵ガチャ)
やはり人気キャラってこともあり、しっかり作り込んで性能で強いです。隙がなく、当りキャラと言えそうです。
リーダースキルで、「獲得BPが絶大アップ」があり、協力バトルでも重宝しますし、通常攻撃で連打が可能、スキル1はロックオン、スキル2は操作可能で、ファンネルもしっかりあります。
防御面は即死回避、バリア、HP回復と揃っているので、言うこと無しですね!
状態以上だけありませんので、そこは武器で補えば完璧キャラです。
ハーヴェイ(ドラゴンライダー強化記念)
ドラゴンライダー強化との相性が良く、火力面、防御面と整っています。
スキル1で通常攻撃やチャージ攻撃がアップし、攻撃力アップや速度アップをします。防御面もアーマーバリア、状態異常バリア、そしてHP自動回復があり、ほぼ全部入りキャラです。
しいて言うと即死回避があると便利なので武器側で補えると強力です。
スキル1、スキル2も優秀で、攻撃面、防御面も隙がなく、入れ替え限定並みの強さです。
特に速度が速いので、バシバシ攻撃可能で、使って楽しいキャラです。
バリアやステルスなどは揃っていますが、やや防御面に不安があるので、被弾には気を付けましょう。
あとは、状態異常バリアがないので、封印と呪いには注意ですね!
キャラ的には相当強くバリアやHP回復があるので、呪い剣との相性も良く、攻撃面防御面優秀なキャラです。
バスタースピン強化が1つの鍵になりますが、スキル2を切らさないとかなり強力です。またスキルを5回使えば、威力アップ、消費半減になり、本来の強さはここからになります。
HP回復やフルカウンターなどがありますが、状態異常への対応ができないので、武器側で補えれば高難易度クエストもガンガンいけるキャラです。
SSクラスマジ強すぎっす!最強クラス
カレン(クリスマス2016)
前回魔道士でしたが、その流れを引き継いでおり、ファフナーありきの戦闘になります。
カレン自信もファフナー召喚で強くなりますので、途切れないように戦うのが基本です。
ファフナー自体が無属性攻撃で敵に均等ダメージも入るので、うまく使って戦うのがオススメです。
ティナ(クリスマス2016)
今回のメインキャラってこともあり、詰め込んできた感じですね!
スキル1は置き型スキル、スキル2は操作可能スキルになっており、攻撃面ではAS強化最大250%、防御面はHP回復にバリア、状態異常バリアとすべて詰め込んでいます。
火力面、防御面のバランスが良く使いやすいキャラです。
あからさまな大当たりキャラって感じです。
コヨミ(クリスマス2016)
速度重視で、操作性が非常によいキャラです。攻撃性も高く、またサポート面も優秀です。
タローのHP回復&攻撃力アップがかなり役立つので、サポートキャラとして使うのが良いです。
無茶するとタローの回復が間に合わず死んでしまうこともありますので、回復面には注意しましょう。
また状態異常回復はないので、武器側で補えると高難易度クエストでも利用可能です。
クレア(クリスマス2016)
移動速度が速く、火力面も優秀です。ただしスキル2のSP消費が激しいので、SP回復をしっかりしながら立ち回る必要があります。
またHP回復がないので、この点も武器スキルに頼るのが良さそうですね。
シオン(モチーフ込み)(ドラゴンライダー強化記念)
シオンですが、チャージ強化がありスキル1もスキル2も高火力、広範囲で火力面で非常に優秀です。防御面は自動反撃や状態異常バリアがあり、だいたいのことも可能ですが、HP回復できないので、やや中級者向けキャラと言えます。
また自動反撃後の消費SP70%減も可能で、限定キャラに相応しい性能です。
腕に不安がある方はHP回復出来る武器さえ持てば死ぬ要素がないぐらい強いキャラです。
ファルファラ(双剣強化イベント)
ファルファラですが、一言で強いですね!何がって聞かれるといろいろとありすぎて取り合えず全部強いってキャラです。
移動速度が速くステルスは5回で操作可能スキルと追尾弾でTAやクエスト周回も楽ですし、チャージ強化でスキルを使わなくても壁抜けが出来るし、異常なほど回復するリジェネ回復と味方にも有効な状態異常回復、そして即死回避持ち、死ぬ要素がありませんね!!
また味方への回復は出来ませんが、状態異常回復とシンフォニーパワーがあるので、協力でも使いやすいキャラです。
ティナ(双剣強化イベント)
スキル1は炎、水、雷に燃焼、感電、極度凍結可能で、スキル2は無属性攻撃が出来ますので、敵の状況に合わせて使い分け出来ます。
またチャージ攻撃強化が凄く、スキル2を使うことで一気にステータスアップします。
また防御面も優秀で、スキル1を使うとアーマーバリアと状態異常バリアの2つがでるので、スキル1をきらさない限りノーダメージが可能です。
当然HP回復も出来て、しかも即死回避も復活もあり、2重3重の保険も凄いです。
ブラッド(双剣強化イベント)
ここ最近のキャラと比べるとてんこ盛りスキルではないので弱く見えますが、使えばなっとく本来の白猫らしい正統派キャラで強いです。
火力もあり、爽快感もあり、使って楽しいキャラです。
また火力だけじゃなく防御面も優秀で、スキル1でドレインがあり、しかも全ヒット分でHP回復できるのでガンガン回復しますし、
さらにスキル2でHP満タンで3回バリアも可能なのでノーダメージも可能です。
物理ダメージ軽減もあるし、耐久面も隙が少ないキャラです。
神気解放夏カスミ(武闘家、常夏サマー記念2015)
当時最強だった夏カスミですが、神気解放でさらに強く使いやすいキャラになりました。
スキル1は3属性に加え、3追加効果が可能で、スキル2は操作可能そのままに火力アップしています。
キャラのみでHP回復やフルカウンターが可能になり、過去神気解放キャラとして最高性能になっています。
現況キャラにも引けを取らず、さらに1年戦えそうですね!
シュガーですが、スキル1でHPを30%も消費するので、使いすぎ注意なキャラです。
HP回復も吸収しかないので、敵の数が少ないと回復切れを起こしてしまいます。
武器側で回復を付けれるようなら一緒に持たせたいですね。
スキル1で耐性なし召喚、スキル2で闇属性攻撃があり、防御面などHP管理が出来れば火力は相当高いです。
やや中級者向けですが、使い慣れると面白いキャラですね!
パルメ(変身士 ヴァリアント追加記念)
新職業の変身士キャラです。使い慣れる必要がありますが、慣れると強く特に★12、13協力のサポート適正キャラなので重宝します。
SP消費減があるので、SP消費が多いヴァリアントとして優秀ですし、そこそこの火力もあるので1人でどこでもいけます。
今回追加されたばかりなので調整的なキャラですが、いきなりこの強さなら今後が期待ですね!
ジュダ(2周年ソウルオブナイト)
ジュダですが、自身のHPを減らしての攻撃を行いますが、その代わり火力が高く消費SPも少なめです。
オートスキルでHPが2倍になり、またスキル1でHPドレインとスキル2でフルカウンターもあり、あまりデメリットを感じず、火力特化ヴァリアントです。
S++クラス:殿堂入り白猫最強クラス
レザール(クリスマス2016)
ハスタースピン強化により火力面も申し分ありませんが、防御面に不安があり、使いにくいキャラです。。ここ最近、主力のバリア系やカウンタ系が無く、HP回復も持ちません。。
消費SPを無理あり上げて火力強化する必要があり、やや無駄が多いキャラです。。
ウォルター(クリスマス2016)
敵を契約状態にすることでダメージアップできるのは面白いですが、使い慣れる必要がありやや面倒です。
攻撃面は非常に優柔ですが、防御面に不安があるので、HP回復を持った武器を使えば、使いやすいキャラでうす。
レーラ(クリスマス2016)
魔族特攻やシンフォニーなどサポートキャラとしては優秀ですが、HP回復や状態異常がないので、高難易度では利用しにくいですね。。。
やはりフォースター上りってことなのか、限定らしからぬ性能です。。。
レーラかわいいだけにもったいないですね。。
オレリア(クリスマス2016)
サポートキャラとしては優秀ですが、自身を守るものが少なく、やや難しいキャラです。
オートスキルに「HP70%以上で攻撃防御会心70%強化」があり、これを維持することで強さを保てますので、70%を切らないように気を付けましょう。
即死回避が無いので、武器側で用意して上げるとかなり使いやすくなります。
アゾート(フォースター23)
クロード以来のHPキャラになっており、オートスキルにHP+100%がありHPがかなり高いです。
その代わりHPを消費して火力をアップさせることが可能で、さらにオートスキルで通常攻撃とAS強化+100%、スキル2で攻撃力アップで火力面は優秀です。
また一見危険そうですが、HPアップや回復に優れているので、早々自爆することは無さそうです。
HPドレイン、ヒールバリアがあり、HP維持しやすく、即死回避もあるので保険としても有効です。
攻撃特化なのでやや打たれ弱い点もありますが、ヒールバリアを切らさないように立ち回れば使いこなせます。
パニッシュ(フォースター23)
パニッシュですが、スキル2の執行モードが特徴になっており、モード中の30秒間はすべてのステータスが300%アップします。
移動速度も攻撃速度も攻撃も防御も全部アップするので、制御不能なぐらい早く、結構慣れるのが大変です。
しかも執行モードは30秒のみで、その後15秒使えない時間があり、一気に遅くなり非常にダルいです。。。
そして地味ですが、しっかりファンネルを持ち、スキル1でも攻撃力アップ、ダメージ減とかなり優秀なキャラです。
スキル2でHP回復と状態異常回復も可能なので、高難易度クエストでも使えオールマイティに使えます。
ちょっと特殊なので、まずは執行モードに慣れたいですね!これに慣れると他のキャラが使えないかも・・
ヴィクトール(フォースター23)
ヴィクトールですが、条件を整える必要はありますが、条件が揃えば相当な火力を出せます。
火力は移動速度アップとSP満タンが条件になりますので、常にSP量を意識して戦うのが良さそうです。
自身の移動速度アップだけで、攻撃力が100%アップ出来ますので、後は武器で組み合わせて最大+200%アップ出来ます。
防御面ですが、アーマーバリアーとHP回復があり、一通りのことは出来ます。唯一状態異常回復ができないので、その点は武器でカバーしたいですね!
MAX火力を出すのにやや面倒な部分もありますが、総合火力はかなり高く、そして格好良いキャラなので、当たれば優先して育てたいですね!
ミゼリコルデ(探偵)(探偵ガチャ)
ファントム型援護オーブが思いのほか早く、使い勝手がかなり良いキャラです。
オートスキルで移動速度、攻撃速度もアップするので、爽快感もあります。
ただしデメリットは状態異常回復が出来ない点とヒールバリアでHP回復は可能ですが、やや心細い点もあり、一人で高難易度クエストもガンガンいける感じではありません。
利用の際は、回復出来る手段の確保や状態異常バリアがある武器を使うのが良さそうです。
ネモ(探偵)(ウォリアー・探偵ガチャ)
アルゴノート援護射撃が強力過ぎるので、ほぼファンネルで戦うことになります。
射的もあるので、ネモが敵に近づく前にビームで狙撃完了って感じですね!
またHP50%以上で消費SP50%軽減があり、それだけでかなり違うので、必ずHP回復出来る武器が必要になります。
スキル1、2での火力面、プロテクションバリアの防御面は優秀なので、HP回復と状態異常回復を意識しましょう。
リーダースキルに貴重な経験値アップがあり、バランスがよく使いやすいキャラです。
火力アップまでやや時間がかかりますが、条件を整えると一気に強くなり、スキル2の操作可能スキルも三国無双っぽくて面白いです。
ヴィンセント(ランサー フォースター22nd)
ヴィンセントですが、攻撃面、火力面と両方優秀で、限定キャラ並の強さです!フォースターキャラとは思えませんね!!
ブラッドのランサー版って感じで使い勝手が似ており、スキル5回で消費SP半減、ジャストガードでSP回復もすれば、スキルを打ちまくれるキャラです。
スキル2は乱れ打ちの操作が可能なので、ボス面は滅多打ち出来て気持ちが良いです!!
3重バリアやHPドレインもあるので、高難易度クエストでも使いやすく、消費の軽さ、スキルの使いやすさ、火力、防御面などバランスが良いです!
レナ(ドラゴンライダー強化記念)
サポートに特化したキャラになっており、ついに脅威の攻撃バフ75%が可能です!味方へのHP自動回復も可能で、魔道士顔負けのサポートキャラです。
しかも火力面も優秀で、オートスキルで通常攻撃、AS強化があり、スキル1で追尾ビーム、スキル2で操作可能スキルが可能です。
唯一バリアや状態異常バリアなどはありませんので、ジャストガードをうまく使って切り抜けるとデメリットにはなりません。
トワ(アーチャー 巫女ガチャ)
トワも十分に詰めこみキャラですが、セツナに比べやや物足りなさもあるキャラです。
オートスキルに無効はありますが、状態異常バリアや回復がないので、高難易度では気を付ける必要があり、防御自体も即死回避やバリア、自動反撃などもありません。
あくまで式神の後方支援型キャラなので、突っ込み過ぎは危険ですね。
式神がタゲを取ってくれるので、式神を前面に出して戦っていくのが良いです。
ハーブですが、自然系特攻が半端なく特化キャラです。またスキル1にステータスダウンの回復もあるので、ダグラスイベントの通常ステージや協力バトルで重宝します。
一応、サポートする際は即死回避などがないので、自身が速攻でやられないように距離をとって立ち回りましょう。
ダグラス3ではサポートキャラ、それ以外は、自然系特攻キャラとして使えます。
マフユ(魔道士 フォースター22nd)
マフユですが、今回のメインキャラって感じの詰めこみ型で、限定キャラ並の扱いです。
絶対にHP100%維持が必須ですが、バリアが充実しているので、ノーダメージが可能で、さらにHP回復や状態異常回復もできるので、何があっても立て直し出来ます。
サポート用キャラとしても前衛キャラとしても使えるので、かなり強力ですね!
これはしばらく新フォースターに残るでしょうね!!ソロから協力から何でもこなせるので大当たりキャラって感じです!
リリー(探偵)(魔道士・探偵ガチャ)
武器側で何とか状態異常回復を確保したいですが、あれば完璧で、サポート特化キャラです。
スキル1で手厚いサポート、スキル2で状態異常耐性を下げ、スロウ自体を効きやすくします。
攻撃速度も早いので、ただのサポートキャラで終わらず、使いやすいです。
ダメージバリアが即死回避を発動させないと作れない点や状態異常回復が出来ないので、やや上級者向けサポートキャラですが、使い慣れればかなり強いキャラです。
カレン(2周年ソウルオブナイト)
カレンですが、ファフナー(黒騎士)の召喚が可能で、召喚中はファフナーにタゲが向くため死ぬ要素がかなり少ないキャラです。
基本的な即死回避、スキル1で回復、スキル2で移動可能スキルと基本も抑えており、かなり使いやすいキャラです。サポート用、攻撃用と両立している魔道士です。
ツキミ(探偵メイド)(双剣・探偵ガチャ)
やはり人気キャラってこともあり、しっかり作り込んで性能で強いです。隙がなく、当りキャラと言えそうです。
リーダースキルで、「獲得BPが絶大アップ」があり、協力バトルでも重宝しますし、通常攻撃で連打が可能、スキル1はロックオン、スキル2は操作可能で、ファンネルもしっかりあります。
防御面は即死回避、バリア、HP回復と揃っているので、言うこと無しですね!
状態以上だけありませんので、そこは武器で補えば完璧キャラです。
今回のメインキャラってことで期待しましたが、何かあれば何か足りないキャラで。。。やや惜しいですね。。
モチーフ武器と合わせることで完全体になりますが、HP回復、移動速度だけは確保したいです。
また状態異常や属性に依存しているところがあるので、敵によっては使い分ける必要があります。
ポン(探偵)(ドラゴンライダー・探偵ガチャ)
火力面はややおとなしめですが、防御面は手厚く、状態異常以外の対策はバッチリです。
武器側で状態異常回復を付ければ、ほぼ死ぬ要素がないキャラなので、初心者でも扱いやすいキャラです。
ちょっと心配な高難易度クエストなどに行くのに最適で使いやすいキャラです。
メリド(探偵)(ヴァリアント探偵ガチャ)
今までヴァリアントは苦手・・・って方も、メリドを使えば、かなり使いやすくなっています。
ただし、大幅に打たれ弱いので、立ち回りは注意です。
モチーフ武器を持って始めて完全体ですので、一緒に持たせて戦いましょう。
即死回避頼みになりますが、火力面、闇属性の部分はかなり強力なので立ち回り次第では相当強いキャラです。
S+ランク:白猫準最強クラス
ルネッタ(フォースター23)
チヨ(フォースター23)
ブライ(フォースター23)
クラニィ(フォースター21th)
2周年リアム(2周年ソウルオブナイト)
夏トモエ(2016夏ガチャ)
ヒソカ(魔道士 H×Hコラボ)
弓ヴィヴィ(アーチャー 聖女と風色のブーケ)
夏アーモンドピーク(2016夏ガチャ)
ディーン(2周年ソウルオブナイト)
夏エスメラルダ(2016夏ガチャ)
2周年シャルロット(2周年ソウルオブナイト)
夏ノアライダー(2016年夏ガチャ)
Sランク:白猫最強に近いキャラクラス
ギュスターヴ(剣士 フォースター22nd)
エクル(剣士 聖女と風色のブーケ)
茶熊イサミ(剣士、茶熊2016イクラ)
クロード(探偵)(武闘家・探偵ガチャ)
クウ(フォースター21th)
ネテロ(武闘家 H×Hコラボ)
ヒヨリ(ウォリアー フォースター22nd)
ノア(ウォリアー、ウォリアー強化記念)
レオリオ(ウォリアー H×Hコラボ)
ウォルター(2周年ソウルオブナイト)
ライフォード(探偵)(ランサー・探偵ガチャ)
クレア(双剣 フォースター22nd)
チタ(フォースター21th)
ザック(探偵)(探偵ガチャ)
クライブ(2周年)(ソウルオブナイト2周年)
茶熊ツキミ(ドラゴンライダー、茶熊2016イクラ)
ネモ(ウォリアー、ウォリアー強化記念)
ケンゾウ(看板の人)(ドラゴンライダー フォースター22nd)
エイジ(変身士 ヴァリアント追加記念)
夏アマタ(2016夏ガチャ)
Aランク:白猫十分強すぎクラス
チャコ(フォースター21th)
夏リンデ(2016年夏ガチャ)
ベアトリス(フォースター20th)
カイト(剣士 H×Hコラボ)
ルウシェ(武闘家、武闘家強化記念ガチャ)
ゴン(武闘家 H×Hコラボ)
ジョイス(フォースター21th)
スイカ(フォースター20th)
ベルメル(フォースター21th)
夏セルジュ(2016年夏ガチャ)
アーモンドピーク(ランサー 白黒グリココラボ )
エリザベータ(フォースター20th)
槍メイリン(ランサー 聖女と風色のブーケ)
メグ(ソウルオブナイト2周年)
イルマ(フォースター21th)
夏カムイ(2016年夏ガチャ)
ルウシェ(魔道士 聖女と風色のブーケ)
リュゼーヌ(フォースター21th)
夏ツユハ(2016年夏ガチャ)
ケーシー(フォースター20th)
ソフィ(2周年)(ソウルオブナイト2周年)
茶熊シャルロット(双剣、茶熊2016(前半))
正月シャルロット(竜槍 2016年お正月限定)
カガリ(フォースター20th)
Bクラス:普通に強く活躍の場が多いキャラ!
現状で最強クラスのキャラ達です。リセマラや所持していれば即効で育てて、4凸推薦キャラです。強いですよ!
シャルロット(剣士、5000万DL記念)
ルウシェ(武闘家、武闘家強化記念ガチャ)
ナナホシ(フォースター20th)
茶熊ミレイユ(アーチャー、茶熊2016(前半))
ツキミ(魔道士、大型アップデート記念)
アシュレイ(双剣、武闘家強化記念ガチャ)
クリスマスシズク(竜槍、クリスマス2015)
テトラ(竜槍、ダグラス2イベント)
神気解放茶熊ミラ(剣士、茶熊2015)
シャナオウ(温泉)(剣士、白猫温泉イベントガチャ)
ヨシュア(剣士、ダグラス2イベント)
正月テレーゼ(剣士、2016正月限定キャラ)
キルア(武闘家 H×Hコラボ)
ビスケ(武闘家 H×Hコラボ)
茶熊オウガ(武闘家、茶熊2016前半)
サマー版カスミ(武闘家、常夏サマー記念)
クリスマスフラン(武闘家 クリスマス2015)
茶熊マール(武闘家、茶熊2016イクラ)
ヨシュア(ランサー、茶熊2016前半)
ディートリヒ(ランサー、黒猫コラボ2016)
神気解放茶熊ソフィ(ランサー 茶熊2015)
リンデ(【現行】ランサー フォースターリベンジ2)
茶熊ハルカ(ランサー、茶熊2016イクラ)
茶熊ゲオルグ(ウォリアー、茶熊2016イクラ)
エシリア(ウォルアー、茶熊2016前半)
チトセ(ウォリアー、フォースター19th)
オウガ(ウォリアー、5000万DL記念)
ダグラス2版メア(ウォリアー、ダグラス2)
神気解放茶熊フラン(魔道士、茶熊2015)
ツユハ(魔道士、フォースター13th)
正月エクセリア(魔道士、2016お正月限定キャラ)
メリド(フォースター20th)
神気解放茶熊カモメ(アーチャー 茶熊2015)
テレーゼ(アーチャー、フォースターコンツェルト(15th)
ダグラス2版カティア(アーチャー、ダグラス2イベント)
茶熊バイパー(アーチャー、茶熊2016イクラ)
グレン(フォースター20th)
クラピカ(双剣 H×Hコラボ)
シズク(双剣、3500万DL記念)
ノブナガ(双剣 フォースターリベンジ2)
茶熊エクセリア(双剣、茶熊2016イクラ)
レーラ(【現行】双剣、フォースター19th)
ゲオルグ(竜槍、1周年記念)
エクセリア(竜槍、1周年記念)
マール(温泉)(竜槍、温泉イベント)
戦艦カモメ(【現行】竜槍 フォースターリベンジ2)
ルシエラ(竜槍 黒猫コラボ2016)
茶熊ガレア(竜槍 茶熊2016前半)
モニカ(【現行】竜槍 フォースター19th)

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ!