白猫プロジェクトの2周年記念ガチャ「ソウル オブ ナイツ」で登場した星4双剣「リアム(2周年)」です。早速どんな使い勝手なのかスキルやステータスをご紹介していきます。
白猫プロジェクトの2周年記念ガチャ「ソウル オブ ナイツ」で登場した星4アーチャー「リアム(2周年)」です。
約1年ぶりの登場ですが、久しぶりのリアムですね!!
夏ガチャで登場したときは、なかなかの強さでしたが、チャラメンズで、しかも当時不人気のウォリアーキャラってことで、不人気キャラでしたが、
今回はパワーアップ仕立ての双剣として登場し、なかなかの速度感溢れるキャラになっています。
どうでしょうか?今回は人気がでるでしょうか?
ソウル オブ ナイツの新キャラ評価
- ディーンのスキルや4凸ステータス評価|2周年剣士
- メグのスキルや4凸ステータス評価|2周年ランサー
- クライブ(2周年)のスキルや4凸ステータス評価|2周年竜槍
- ソフィ(2周年)のスキルや4凸ステータス評価|2周年アーチャー
- カレンのスキルや4凸ステータス評価|2周年魔道士
- リアム(2周年)のスキルや4凸ステータス評価|2周年双剣
- ウォルターのスキルや4凸ステータス評価|2周年ウォリアー
- ジュダのスキルや4凸ステータス評価|2周年ヴァリアント
- シャルロット(2周年)のスキルや4凸ステータス評価|武闘家
キャラランキングなどこちらも合わせて参考にしてください
こちらも合わせて参考にしてください。
リアム(2周年)のステータス
職業:星4クロスセイバー
キャラタイプ:アタッカー
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 401 | 473 | |
SP | 142 | 162 | |
攻撃 | 253 | 289 | |
防御 | 122 | 146 | |
会心 | 89 | 109 | |
リーダースキル | 覚醒後:アタッカータイプの与えるダメージが大アップ | ||
スキル1 | スキル1:ヘルブレイザー(消費SP24) | ||
スキル2 | スキル2:アンチェイン・ウイング(消費SP68) | ||
オートスキル | HP70%以上で攻撃防御会心50%強化 | ||
オートスキル | バスターウイングモード中移動速度・攻撃速度+50% | ||
オートスキル | 攻撃ヒット5回毎にアクションスキル強化+5%(最大200%) | ||
コスト | 9 | 11 |
リアム(2周年)のスキル
スキル1:ヘルブレイザー(消費SP24)
素早く切り込み、ダメージを与え体力を奪う。
<付与効果>
スキルダメージUP(60秒/50%/3回)
ダメージバリア(60秒/2回)
ウインド型援護攻撃(60秒)
スキル2:アンチェイン・ウイング(消費SP68)
ダメージを与える。続けて、炎属性ダメージを与える。
<付与効果>
通常コンボ強化(60秒)
バスターウイングモード(60秒)
※バスターウイングモード(攻撃力・移動速度・攻撃速度+50%)
リアム(2周年)の評価
攻撃面評価
リアムですが、スキル2で通常コンボ強化があり、スパスパと進むことが可能です。
またスキル2のバスターウイングモードがかなりカッコ良くかなり爽快感があり、使って楽しいキャラです。
オートスキルに「攻撃ヒット5回毎にアクションスキル強化+5%(最大200%)」があり、最大で200%までアップします。
これ前提の設定になっているので、ボス戦前にヒット数を増やして200%まで上げておく必要があります。
交代しても数値は初期化されるので、連続して利用する必要があります。
防御面評価
スキル1でHP吸収とバリアを持ち防御面は優秀です。
ただし状態異常を防ぐ術がないので、高難易度クエストでの事故などは注意したいです。
リアムの評価
リアムらしいキャラになっており、爽快感のあるキャラです。
通常のクエストで攻撃ヒットで200%まで持っていくのは大変ですが、しっかり上げると相当強いです。
バスターウイングモードは、かなり格好良く楽しいキャラですよ!

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ