白猫プロジェクトの2周年記念ガチャ「ソウル オブ ナイツ」で登場した星4ドラゴンライダー「クライブ(2周年)」です。早速どんな使い勝手なのかスキルやステータスをご紹介していきます。
白猫プロジェクトの2周年記念ガチャ「ソウル オブ ナイツ」で登場した星4ドラゴンライダー「クライブ(2周年)」です。
久しぶりの登場ですが、今回はドラゴンライダーとして、かなりそれっぽく登場しますね!
ただ、誰?ってぐらい別人の顔になっており、かなり狙ってきている感満載ですね!女子に人気が出そうなキャラです。
ソウル オブ ナイツの新キャラ評価
- ディーンのスキルや4凸ステータス評価|2周年剣士
- メグのスキルや4凸ステータス評価|2周年ランサー
- クライブ(2周年)のスキルや4凸ステータス評価|2周年竜槍
- ソフィ(2周年)のスキルや4凸ステータス評価|2周年アーチャー
- カレンのスキルや4凸ステータス評価|2周年魔道士
- リアム(2周年)のスキルや4凸ステータス評価|2周年双剣
- ウォルターのスキルや4凸ステータス評価|2周年ウォリアー
- ジュダのスキルや4凸ステータス評価|2周年ヴァリアント
- シャルロット(2周年)のスキルや4凸ステータス評価|武闘家
キャラランキングなどこちらも合わせて参考にしてください
こちらも合わせて参考にしてください。
クライブ(2周年)のステータス
職業:星4ドラゴンライダー
キャラタイプ:ディフェンス
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 273 | ||
SP | 52 | ||
攻撃 | 143 | ||
防御 | 59 | ||
会心 | 17 | ||
リーダースキル | 覚醒後:ディフェンスタイプのHPが大アップ | ||
スキル1 | スキル1:メガフリーズ・ロアー(消費SP36) | ||
スキル2 | スキル2:セイントブリザードクロス(消費SP64) | ||
オートスキル | 移動速度+50% | ||
オートスキル | HP90%以上で消費SP-50% | ||
オートスキル | 残りHP量が多いほどアクションスキルダメージ・攻撃速度アップ(最大100%) | ||
コスト | 16 | 18 |
クライブ(2周年)のスキル
スキル1:メガフリーズ・ロアー(消費SP36)
凍てつく咆哮で、水属性ダメージを与える。
さらに、自分のHPを回復する。
<付与効果>
防御UP(60秒50%)
被物理ダメージ軽減(60秒/50%)
SP自動回復(60秒)
スキル2:セイントブリザードクロス(消費SP64)
水属性ダメージを与え、極度凍結状態にすることがある。
続けて、追撃のダメージを与える。
※追撃のダメージは極度凍結状態の敵へのダメージ+300%
<付与効果>
プロテクションバリア(30秒/効果30%/上限120)
フィールド型支援攻撃(30秒)
クライブ(2周年)の評価
攻撃面評価
スキル2ですが、クライブ特有の円形範囲攻撃になっており、範囲もかなり広いです。
また極度凍結効果もあり、極度凍結状態にさせると追撃ダメージで+300%UPします。
またオートスキルに残りHPでASも強化され、最大100%なので、極度凍結状態で最大400%までが可能です。
HPの90%維持が条件ですが、消費SPが50%減もあり、スキル1を使ってHPをしっかりキープするとスキル撃ちまくれ強いです。
防御面評価
今回も鉄壁ディフェンスになっており、スキル1で防御アップでダメージ軽減があり、スキル2でプロテクションバリアを持ち、HP回復も可能です。
SPの自動回復もありますので、SP切れでHP回復が手詰まることもないです。
クライヴの評価
さすがディフェンスタイプってだけあり、耐久面はかなり優秀です。
消費SP減はHP90%の条件がありますので、これをキープするのがポイントです。
スキル2にフィールド型支援攻撃があり、こちらもSP回収が容易です。
しっかり維持すればスキル撃ちまくれ、HPもSPも回復して、スキル放題の鉄壁防御キャラです。
極度凍結すれば最大400%まで上がりますので、しっかり極度凍結にして攻撃しましょう。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ