白猫のネオン島の100億$$$イベントで登場した星4クロスセイバーの「ティナ」です。早速どんな使い勝手なのかスキルやステータスをご紹介していきます。
白猫のネオン島の100億$$$イベントで登場した星4クロスセイバーの「ティナ」です。
今回はどのキャラも大当たりですが、一番のメインのティナも超てんこ盛りスキルになってます。
呪双剣対応キャラでもあり、ティナがいれば相当楽でしょうね!
攻撃面も防御面も最高に強いでの当れば大当たりキャラです。
キャラランキングなどこちらも合わせて参考にしてください
こちらも合わせて参考にしてください。
ティナのステータス
職業:星4クロスセイバー
キャラタイプ:アタッカー
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 177 | 380 | 452 |
SP | 50 | 146 | 166 |
攻撃 | 102 | 261 | 297 |
防御 | 42 | 129 | 153 |
会心 | 51 | 95 | 115 |
リーダースキル | 覚醒後:パーティ全員の移動速度がややアップ | ||
スキル1 | スキル1:希石乱流(消費SP36) | ||
スキル2 | スキル2:天地開闢の拳(消費SP54) | ||
オートスキル | HP50%以上で移動速度+100%、攻撃速度+30% | ||
オートスキル | HP10%以上で即死回避 | ||
オートスキル | 通常攻撃コンボ強化中攻撃・防御・会心+100% | ||
コスト | 9 | 11 |
ファルファラのスキル
スキル1:希石乱流(消費SP36)
説明:敵に炎・雷・水属性ダメージを与え、燃焼・感電・極度凍結状態にさせることがある。
攻撃ですが、前方への範囲攻撃になっており、攻撃倍率は3.5倍×3ヒットになってます。
またそれぞれの属性も1500入り、燃焼・感電・極度凍結状態に出来ます。
<付与効果>
復活(60秒/50%回復/1回まで)
オーブ型援護攻撃(60秒)(攻撃倍率1.2倍+属性2000)
状態異常バリア(60秒/10回)
アーマーバリア(60秒/2000)
スキル2:天地開闢の拳(消費SP54)
説明:周囲の敵にダメージを与え、体力を奪う。さらにゲンコツを落とし反射する宝石を打ち放つ。
攻撃ですが自分中心の円形範囲攻撃になっており、攻撃倍率は70倍あります。
また壁で跳ね返るゲンコツを2つ飛ばし、8回ほど反射して攻撃します(倍率は12倍)
<付与効果>
攻撃力UP(30秒/50%)
通常攻撃強化(30秒)
カウンターエッジ強化(30秒)
アサルトエッジ強化(30秒)
アサルトチェイン強化(30秒)
スキルダメージUP(30秒/50%/3回)
ティナの評価
属性ダメージと無属性ダメージの組み合わせ
スキル1は炎、水、雷に燃焼、感電、極度凍結可能で、スキル2は無属性攻撃が出来ますので、敵の状況に合わせて使い分け出来ます。
隙がない属性攻撃と状態異常が可能なので、オールマイティで利用出来るキャラです。
チャージ強化が凄い
双剣強化記念キャラってこともありますが、チャージ攻撃強化が凄いです。
スキル2で「カウンターエッジ、アサルトエッジ、アサルトチェイン」が強化され、さらに通常攻撃強化とオートスキルで「通常攻撃コンボ強化中攻撃・防御・会心+100%」があります。
スキル2を使うだけで通常の2倍強くなるのでかなり強いです。
防御面が優秀
スキル1を使うとアーマーバリアと状態異常バリアの2つがでるので、スキル1をきらさない限りノーダメージが可能です。
当然HP回復も出来て、しかも即死回避も復活もあり、2重3重の保険も凄いです。
さらにオーブバリアもあるので、鉄壁ガードキャラと言えます。
とにかくてんこ盛りで強い
ティナ自体は間違いなく強く、死ぬ要素がほとんどありません。
あとは新双剣のアクションになれる必要がありますので、ティナ使っておけば間違いないってキャラです。
唯一のデメリットは双剣の飛び回りに速度アップで制御不能になる点ですので使い慣れる必要があります。
ま~どっちにしても強すぎですね!

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ