白猫プロジェクトの2016年夏イベント「真夏の海へうらめし」で登場した星4ウォリアー「夏アーモンドピーク」です。早速どんな使い勝手なのかスキルやステータスをご紹介していきます。
白猫プロジェクトの2016夏ガチャで登場した「夏アーモンドピーク」です。
まさかの登場!?しかも元々コラボキャラだし、、、??といろいろ疑問はありますが、このタイミングでプチコラボを入れてくるようです。
今回はカラーリングもガラッと変わり夏仕様のウォリアーとして登場します
なんか今回主役のエスメラルダより目立ちそうな感じですが、また「はい、は~い」が聞けるのは嬉しいですね!
よし!コンビニ行ってアーモンドピークを買ってこよう~♪
キャラランキングなどこちらも合わせて参考にしてください
こちらも合わせて参考にしてください。
夏アーモンドピークのステータス
職業:星4ウォリアー
キャラタイプ:
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 253 | 570 | 642 |
SP | 48 | 155 | 175 |
攻撃 | 199 | 462 | 498 |
防御 | 86 | 197 | 221 |
会心 | 30 | 65 | 85 |
リーダースキル | 覚醒後:ウォリアーの消費SPをかなりカット | ||
スキル1 | スキル1:ポムポムパッション(消費SP34) | ||
スキル2 | スキル2:ポミングバル-ン(消費SP50) | ||
オートスキル | 被ダメージ-20% | ||
オートスキル | 敵撃破時にHP10%回復 | ||
オートスキル | HP50%以上で移動速度+100%、防御+50% | ||
コスト | 9 | 11 |
夏アーモンドピークのスキル
スキル1:ポムポムパッション(消費SP34)
敵に水属性ダメージを与え、攻撃力を50%ダウンさせることがある。
<付与効果>
攻撃力UP(30秒/50%)
被物理ダメージ軽減(30秒/50%)
スキルダメージUP(30秒/50%3回)
チャージ速度UP(30秒/50%)
プロテクションバリア(30秒/効果値30%上限120)
スキル特徴:6個の時限風船を飛ばし、風船に接触すると爆発します。(攻撃倍率1発10倍)
スキル2:ポミングバル-ン(消費SP50)
敵にダメージを与える。
※接触起動式操作可能スキル
スキル特徴:操作可能スキルで、敵に接触するとダメージを与えます。(7秒ほと浮遊して合計できる)
夏アーモンドピークの評価
攻撃面評価
スキル1が詰めこみですが、スキル2が非常にシンプルで不安になりますが、かなりの火力を出すキャラです。
スキル1の風船だけでも攻撃倍率は高いですが、スキル2は1回で7倍近い倍率があり、約7秒間、最大で11回攻撃を与え続けます。
それだけで80倍近い倍率があり、スキル1で攻撃力バフ、ASスキルバフをかけた後の行うと火力はさらに伸び100倍を超えます。
属性無しな点も敵を選ばず攻撃できるので、非常に使いやすいですね。
防御面評価
防御面も優秀で、オートスキルで被ダメージ-20%があり、スキル1でダメージ軽減-30%とプロテクションバリアを持ちます。
ダメージ軽減で600前後のダメージは無効化出来るので、立ち回りも楽です。
ただし、HP回復が「敵撃破時にHP10%回復」なので、ボス戦など敵が少なくなると回復しにくい面もあります。
また状態異常への対策がないので、武器側で補う必要があります。
立ち回りに慣れる必要はありますが、火力バカなキャラなので、ランサーピークを引き継いだ良いキャラですね!
夏アーモンドピークの総合評価
ピークですが、ランサーピークの火力を引き継いだ良いキャラですが、1つだけ無くなったのが爽快感です。。
スキル1はゆらゆら風船、スキル2はユラユラ移動なので、以前のスカッと撃破って感じではなくなりました。
また状態異常の回復ができないので、高難易度クエストに連れて行きにくく、自慢の火力を存分に出す場所が少ないです。。
呪斧持たせると凄い火力になりますが、状態異常を考えるとちょっと心配ですよね。。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ