白猫プロジェクト「ダグラス3-Brave The Lion3」イベントで登場した星4魔道士「ハーブ」です。早速どんな使い勝手なのかスキルやステータスをご紹介していきます。
白猫プロジェクト「ダグラス3-Brave The Lion3」イベントで登場した星4魔道士「ハーブ」です。
なんとなく影がありそうなハーブですが、これは可愛いですね~(●´ω`●)
個人的にダグラス3の中で一番好きなキャラなのですが・・・・・気になる点としては胸がない。。。もしや男か???
見事なまでのまな板状態なので、エロさ半減ですね。。
ダグラス3の登場キャラ
グレイヴ(ダグラス3配布)のスキルや4凸ステータス最新評価(配布)
キャラランキングなどこちらも合わせて参考にしてください
こちらも合わせて参考にしてください。
ハーブ(ダグラス3)のステータス
職業:星4魔道士
キャラタイプ:テクニカル
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 211 | 400 | 472 |
SP | 95 | 180 | 200 |
攻撃 | 133 | 265 | 301 |
防御 | 83 | 137 | 161 |
会心 | 31 | 55 | 75 |
リーダースキル | 覚醒後:パーティ全員の状態異常のかけやすさが中アップ | ||
スキル1 | サージカル・スチュア(消費SP:45) | ||
スキル2 | エクシジョン(消費SP:58) | ||
オートスキル | 自然系へのダメージ+500% | ||
オートスキル | 精神統一状態までの時間-50% | ||
オートスキル | HP50%以上で移動速度+100%、攻撃速度と攻撃+30% | ||
コスト | 9 | 11 |
ハーブ(ダグラス3)のスキル
スキル1:サージカル・スチュア(消費SP:45)
スキル説明:敵に雷属性ダメージを与え、味方のHPとステータスダウンを回復する。
<仲間への付与効果>
攻撃力UP(60秒/75%)
系統キラー付与(60秒/自然100%)
<自分への付与効果>
自動反撃(60秒/2回)
※自動反撃は敵をスロウ・感電・凍結状態にさせることがある。
スキル特徴:スキル1ですが、円形の範囲攻撃になっており、さらにHP回復とステータスダウンを回復できます。
ステータスダウンはあくまでステータスなどの耐性ダウンですので、状態異常などを回復することはできません。
スキル2:エクシジョン(消費SP:58)
スキル説明:敵にダメージを与え、暗闇状態にさせることがある。
<付与効果>
攻撃速度UP(30秒/50%)
通常攻撃コンボ強化(30秒)
精神統一強化(30秒)
※強化後の精神統一は発動時に周囲を回る追尾弾(SP吸収効果)を付与する。
スキル特徴(予測):スキル2ですが、操り人形召喚して広範囲に攻撃します。召喚はスキル中のみなので、すぐに消えます。
また、精神統一を行うと追尾弾を3発発射することが可能で、その攻撃でSP回復も可能です。
ハーブ(ダグラス3)の評価
攻撃面強化
ハーブですが、自然系特攻キャラになっており、自然系への敵+500%と自然系付与+100%と自然系へはとにかく強力です。
ただし、それ以外への攻撃は控えめになっており、自然系以外では使いにくいです。
また攻撃アップやHP回復など仲間への付与が可能なのでサポートキャラとして優秀です。
そして、今回初となるステータスダウンを回復が可能で、今後、そんな敵が多くなる現れですね。。
ダグラス3のステージや協力バトルでは大活躍する予感です。
防御面評価
防御面ですが、即死回避や防御アップがなくやや不安があります。。
ただし、フルカウンターを持っているので、それを切らさないように立ち回りましょう。
また、状態異常回復への対応ができないので、高難易度クエストで使う場合は、武器側で補いたいですね。
ハーブの総合評価
ハーブですが、自然系特攻が半端なく特化キャラです。またスキル1にステータスダウンの回復もあるので、ダグラスイベントの通常ステージや協力バトルで重宝します。
一応、サポートする際は即死回避などがないので、自身が速攻でやられないように距離をとって立ち回りましょう。
ダグラス3ではサポートキャラ、それ以外は、自然系特攻キャラとして使えます。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ