白猫の新イベント「白猫ミステリーランド暴け!筋肉迷宮」で登場した星4ランサー「ライフォード」です。早速どんな使い勝手なのかスキルやステータスをご紹介していきます。
白猫の新イベント「白猫ミステリーランド暴け!筋肉迷宮」で登場した星4ランサー「ライフォード」です。
みきにゃんオススメのキャラで、このうっとりする垂れ目がたまらないらしいですね~♪
今回のイケメン枠の一人で、女性層にすこぶる人気が出そうです!
探偵ガチャ当りランキング
探偵ガチャキャラ
>>ミゼリコルデ(探偵)のスキルや4凸ステータス評価|ミステリーランド
>>クロード(探偵)のスキルや4凸ステータス評価|ミステリーランド
>>ネモ(探偵)のスキルや4凸ステータス評価|ミステリーランド
>>ライフォード(探偵)のスキルや4凸ステータス評価|ミステリーランド
>>フラン(探偵)のスキルや4凸ステータス評価|ミステリーランド
>>ザック(探偵)のスキルや4凸ステータス評価|ミステリーランド
>>リリー(探偵)のスキルや4凸ステータス評価|ミステリーランド
>>ツキミ(探偵メイド)のスキルや4凸ステータス評価|ミステリーランド
>>ポン(探偵)のスキルや4凸ステータス評価|ミステリーランド
>>メリド(探偵)のスキルや4凸ステータス評価|ミステリーランド
キャラランキングなどこちらも合わせて参考にしてください
こちらも合わせて参考にしてください。
ライフォード(探偵)のステータス
職業:星4ランサー
キャラタイプ:テクニカルタイプ
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 311 | 584 | 656 |
SP | 80 | 148 | 168 |
攻撃 | 166 | 320 | 356 |
防御 | 120 | 228 | 252 |
会心 | 31 | 55 | 75 |
リーダースキル | 覚醒後:テクニカルタイプの受けるダメージが大ダウン | ||
スキル1 | スキル1:ブリング・ダウン(消費SP24) | ||
スキル2 | スキル2:オーバーウェルム(消費SP44) | ||
オートスキル | ガード範囲拡大 | ||
オートスキル | ジャストガード成功時HP、SP10%回復 | ||
オートスキル | HP50%以上で防御・移動速度・攻撃速度+50% | ||
コスト | 9 | 11 |
ライフォード(探偵)のスキル
スキル1:ブリング・ダウン(消費SP24)
スキル説明:敵に雷属性ダメージを与え、感電状態にさせることがある。
<仲間への付与効果>
状態異常エンチャント(60秒/感電効果)
<自分への付与効果>
被物理ダメージ軽減(60秒/50%)
HP自動回復(60秒)
スキル特徴:
スキル1ですが、突進からの円形範囲攻撃になっており、敵の位置に追尾して雷&感電攻撃を行います。
また属性エンチャントがあり、味方に感電効果を付与します。
そして、HPのリジェネ回復も60秒間可能です。
スキル2:オーバーウェルム(消費SP44)
スキル説明:敵に雷属性ダメージを与え、感電状態にさせることがある。
<付与効果>
攻撃力UP(30秒/50%)
会心UP(30秒/50%)
スキル特徴:スキル2ですが、円形の範囲攻撃になっており、雷属性&感電攻撃が可能です。
火力はありますが、大きな特徴はなく、やや物足り無いです。
ライフォード(探偵)の評価
攻撃力評価
スキル2で攻撃力アップはありますが、全体的に控えめで、雷属性&感電に特化したキャラです。
仲間への感電付与がメインになりそうですね。
防御面評価
火力は控えめですが、HP回復がスキル1とジャストガードで可能で、スキル1のダメージ軽減とHP50%以上で防御アップがあり、結構手厚いです。
また、オートスキルのガード範囲拡大を使うことで味方を守ることが可能で、テクカルってよりはサポートに近いキャラです。
総合評価
広範囲バリアは凄く、ジャストガードでHP回復もできるので、貴重なキャラですが、火力が低く、またここまで防御面が手厚いのに状態異常回復がありません。
サポートキャラとしても、やや心細く、ソロ向けのキャラでは無さそうです。
感電付与もボスにあまり効きませんし。。。やや惜しいキャラですね。。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ