白猫の新イベント「白猫ミステリーランド暴け!筋肉迷宮」ですが、今回は新キャラを含む10体が出現します!なかなか狙い撃ちは難しいですが、誰が当りでしょうか??ご紹介していきます。
白猫の新イベント「白猫ミステリーランド」がスタートしますね!!
あれ??今回なんかキャラが多いぞ~って思ったら、
なんと10名!!過去最多登場のガチャになり、なかなか狙撃ちは難しそうです!!
ただ、今回なかなかの美男、美女揃いなので・・・・ん~・・全員欲しいです!!!
と、言うことで、探偵ガチャで狙うべきは誰か!!大当たりは??ってことでご紹介していきます。
探偵ガチャ登場キャラ紹介
剣士:ミゼリコルデ(探偵)
武闘家:クロード(探偵)
ウォリアー:ネモ(探偵)
ランサー:ライフォード(探偵)
アーチャー:フラン(探偵)
アーチャー:ザック(探偵)
魔道士:リリー(探偵)
双剣:ツキミ(探偵メイド)
ライダー:ポン(探偵)
変身士:メリド(探偵)
当りキャラランキング
今回のキャラですが、大きく壊れたキャラはいなくバランス的ですが、やはりもともと人気のキャラがしっかり開発され強いです。
やっぱり事前人気通り、フラン、ツキミ、ネモが強いです!
1位:フラン(アーチャー)
フラン(探偵)のスキルや4凸ステータス評価|ミステリーランド
ポイント
●連射攻撃のフォームチェンジ
●バリア、HP回復、即死回避と隙が少ない
●スキル1は追尾、スキル2は操作可能ビームと使いやすい
フラン(探偵)の特徴
やはり人気キャラってこともあり、しっかり作り込んで性能で強いです。隙がなく、当りキャラと言えそうです。
リーダースキルで、「獲得BPが絶大アップ」があり、協力バトルでも重宝しますし、通常攻撃で連打が可能、スキル1はロックオン、スキル2は操作可能で、ファンネルもしっかりあります。
防御面は即死回避、バリア、HP回復と揃っているので、言うこと無しですね!
状態以上だけありませんので、そこは武器で補えば完璧キャラです。
2位:ツキミ(クロスセイバー)
ツキミ(探偵メイド)のスキルや4凸ステータス評価|ミステリーランド
ポイント
●スキル1はロックオン、スキル2は操作可能で、ファンネルが優秀
●3重バリアと状態異常バリア、さらに即死回避と安定キャラ
●リーダースキルに貴重な「獲得BPが絶大アップ」を持つ
ツキミ(探偵メイド)の特徴
やはり人気キャラってこともあり、しっかり作り込んで性能で強いです。隙がなく、当りキャラと言えそうです。
リーダースキルで、「獲得BPが絶大アップ」があり、協力バトルでも重宝しますし、通常攻撃で連打が可能、スキル1はロックオン、スキル2は操作可能で、ファンネルもしっかりあります。
防御面は即死回避、バリア、HP回復と揃っているので、言うこと無しですね!
状態以上だけありませんので、そこは武器で補えば完璧キャラです。
3位:ネモ(ウォリアー)
ポイント
●スキル1、スキル2と高火力で殲滅力抜群!SP効率も良い!
●元祖プロテクションバリアキャラで、防御面の優秀
●アルゴノート援護射撃が強力過ぎるで攻撃速度も早い
ネモ(探偵)の特徴
アルゴノート援護射撃が強力過ぎるので、ほぼファンネルで戦うことになります。
射的もあるので、ネモが敵に近づく前にビームで狙撃完了って感じですね!
またHP50%以上で消費SP50%軽減があり、それだけでかなり違うので、必ずHP回復出来る武器が必要になります。
スキル1、2での火力面、プロテクションバリアの防御面は優秀なので、HP回復と状態異常回復を意識しましょう。
そこを補えばかなり強いです。
4位:ミゼリコルデ(剣士)
ミゼリコルデ(探偵)のスキルや4凸ステータス評価|ミステリーランド
ポイント
●回転式のオーブファンネルを持ち闇属性攻撃が可能
●ヒールバリアを持ち、HP回復と防御面も優秀
●移動速度、攻撃速度もアップするので、爽快感もあり
ミゼリコルデの特徴
ファントム型援護オーブが思いのほか早く、使い勝手がかなり良いキャラです。
オートスキルで移動速度、攻撃速度もアップするので、爽快感もあります。
ただしデメリットは状態異常回復が出来ない点とヒールバリアでHP回復は可能ですが、やや心細い点もあり、一人で高難易度クエストもガンガンいける感じではありません。
利用の際は、回復出来る手段の確保や状態異常バリアがある武器を使うのが良さそうです。
5位:メリド(ヴァリアント)
メリド(探偵)のスキルや4凸ステータス評価|ミステリーランド
ポイント
●待望の闇属性攻撃が可能!
●SO効率がかなり良く、SP回収に困らないキャラ
●被ダメ半減、HPドレイン、即死回避もあり防御面も優秀
メリドの特徴
今までヴァリアントは苦手・・・って方も、メリドを使えば、かなり使いやすくなっています。
ただし、大幅に打たれ弱いので、立ち回りは注意です。
モチーフ武器を持って始めて完全体ですので、一緒に持たせて戦いましょう。
即死回避頼みになりますが、火力面、闇属性の部分はかなり強力なので立ち回り次第では相当強いキャラです。
間違いなく今回の当りキャラです。
6位:リリー(魔道士)
リリー(探偵)のスキルや4凸ステータス評価|ミステリーランド
ポイント
●フォームチェンジにより剣士並の攻撃速度が特徴
●サポートに特化し回復、攻撃、防御面のサポートが可能
●状態異常耐性ダウンで高難易度でも使いやすい
リリーの特徴
武器側で何とか状態異常回復を確保したいですが、あれば完璧で、サポート特化キャラです。
スキル1で手厚いサポート、スキル2で状態異常耐性を下げ、スロウ自体を効きやすくします。
攻撃速度も早いので、ただのサポートキャラで終わらず、使いやすいです。
ダメージバリアが即死回避を発動させないと作れない点や状態異常回復が出来ないので、やや上級者向けサポートキャラですが、使い慣れればかなり強いキャラです。
7位:ポン(ドラゴンライダー)
ポイント
●敵撃破10体でステータスが2倍
●バリア、HP回復、自動復活、即死回避と手厚い防御面
●ブレス強化によりチャージ攻撃の威力が高い
ポンの特徴
火力面はややおとなしめですが、防御面は手厚く、状態異常以外の対策はバッチリです。
武器側で状態異常回復を付ければ、ほぼ死ぬ要素がないキャラなので、初心者でも扱いやすいキャラです。
ちょっと心配な高難易度クエストなどに行くのに最適で使いやすいキャラです。
8位:クロード(武闘家)
クロード(探偵)のスキルや4凸ステータス評価|ミステリーランド
ポイント
●HPが以上に高くタウン次第で2000超えも可能
●耐久力が高く、HP回復や状態異常回復も可能
●組み合わせることで高火力も可能で、ただのディフェンスタイプじゃない!
クロードの特徴
クロードですが、攻撃面強化、防御強化と両方可能で、状態異常、HP、SP回復と隙が少ないキャラです。
心配な面とするとHP回復が少ないですが、HPの高さとカチカチ防御で補えますので、危険なクエストほど使いたいキャラです。
星12以上の協力とか、高難易度クエストとか、安心で利用できますね!
9位:ザック(アーチャー)
ザック(探偵)のスキルや4凸ステータス評価|ミステリーランド
ポイント
●シンフォニーパワー持ちサポートが優秀
●会心ダメージが高く最大で3.5倍のクリティカルヒットが可能
ザック(探偵)の特徴
フランの手厚さから見るとかなりシンプルですが、やや隙の多いキャラです。
火力面はクリティカルヒット頼みでムラがあり、防御面もHP回復などがなく、防御アップもありません。。
シンフォニーパワーが使える点は嬉しいですが、サポートキャラとしても弱めです。。
武器次第で大きく変わりますが、やや惜しいキャラですね。。
10位:ライフォード(ランサー)
ライフォード(探偵)のスキルや4凸ステータス評価|ミステリーランド
ポイント
●ガード範囲拡大により味方をサポート
●スキルとジャスガでHP回復を持ち回復面が優秀
ライフォード(探偵)の特徴
広範囲バリアは凄く、ジャストガードでHP回復もできるので、貴重なキャラですが、火力が低く、またここまで防御面が手厚いのに状態異常回復がありません。
サポートキャラとしても、やや心細く、ソロ向けのキャラでは無さそうです。
感電付与もボスにあまり効きませんし。。。やや惜しいキャラですね。。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ