白猫プロジェクトの茶熊学園2016後半イクラ組で登場したドラゴンライダー用★4-5茶熊ツキミのモチーフ武器「望月の杵」です。早速、最終進化「真・月の影勝」の武器スキルなどを評価していきます。
望月の杵
次の進化に必要な素材:緑のルーン×70 緑のハイルーン×15 青のハイルーン×15 青のスタールーン×10 必要コイン118000G
千種の杵
次の進化に必要な素材:緑のハイルーン×15 青のハイルーン×15 緑のスタールーン×10 青のスタールーン×10 ドラゴンのルーン×10 必要コイン:239000G
月の影勝
次の進化に必要な素材:緑のハイルーン×15 青のハイルーン×15 緑のスタールーン×10 青のスタールーン×10 ドラゴンのルーン×10 必要コイン:239000G
真・月の影勝
最終進化
攻撃 | 防御 | 会心 | 属性 | ||
望月の杵 | 88 | 0 | 32 | 雷4/感電2 | 雷属性ダメージ+100% |
千種の杵 | 113 | 0 | 42 | 雷6/感電3 | 雷属性ダメージ+100% |
月の影勝 | 137 | 0 | 51 | 雷8/感電4 | 雷属性ダメージ+100% HP50%以上で移動速度30%強化 |
真・月の影勝 | 142 | 0 | 53 | 雷10/感電4 | 雷属性ダメージ+100% HP50%以上で移動速度30%強化 敵撃破ごとにSP5回復 |
武器スキルは第3進化から付与 |
武器スキル:おもちつき(消費SP:18)
武器スキル説明: 自身が受ける状態維持を60秒間5回まで無効化するバリアを張り、60秒間自身に戦闘不能時に復活することができる効果を与える。※復活は1クエスト1度のみ
武器スキルですが、下記2つの効果が可能です。
状態異常無効化できるバリア(5回or60秒有効)
戦闘不能時の復活
消費SP18で利用できるので、使いやすいスキルです。
望月の杵の評価
望月の杵の評価ですが、雷属性バフと移動速度強化などドラゴンライダーに取って汎用性が高いとは言えませんが、完全なツキミ専用武器って感じで、ツキミがいるなら交換してでも欲しい武器です。
「雷属性ダメージ+100%」これだけでも、かなり属性ダメージが出ますし、ツキミのもっさり感も移動速度アップで補えます。
武器スキルでは、状態異常バリアと復活まで付いているので、ツキミと合わせることで至れりつくせり状態です。
敵撃破ごとにSP回復も使い勝手抜群なので、ツキミがいるならセットで揃えましょう。
関連記事:交換にもオススメな当たり武器ランキング一覧

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ