白猫プロジェクトの茶熊後半の協力バトルですが今日からスタートしました。夢浮橋のルーンの使い道が判明し、それぞれのキャラの像と交換することが出来ます。
本日から茶熊後半の協力イベントがスタートしました!
使い道が謎だった「夢浮橋のルーン」も本日から入手可能になり、キャラクター像と交換することが可能です。
ここ最近はすっかり定着した交換スタイルですが、私もソウル集めの場に使っており重宝しています。
今回は、後半イベントで入手した「銀の楼閣」、「金の楼閣」から交換が可能になっています。
キャラ像は全部で16体、しかもそれぞれレベルを上げる必要があり、結構たいへんですがガンバって集めましょう!
ここで「夢浮橋のルーン」の全必要数をご紹介します。
金の楼閣
- メアの像⇒剣士HP+1%
- オウガの像⇒武闘家HP+1%
- エシリアの像⇒ウォリアーHP+1%
- ヨシュアの像⇒ランサーHP+1%
- ミレイユの像⇒アーチャーHP+1%
- カスミの像⇒魔道士HP+1%
- シャルロットの像⇒クロスセイバーHP+1%
- ガレアの像⇒ドラゴンライダーHP+1%
銀の楼閣
- イサミの像⇒剣士HP+1%
- マールの像⇒武闘家HP+1%
- ゲオルグの像⇒ウォリアーHP+1%
- ハルカの像⇒ランサーHP+1%
- バイパーの像⇒アーチャーHP+1%
- シズクの像⇒魔道士HP+1%
- エクセリアの像⇒クロスセイバーHP+1%
- ツキミの像⇒ドラゴンライダーHP+1%
各キャラ像の交換に必要な「夢浮橋のルーン」ですが、50個必要になりますので、
全16体で800個必要になります。
夢浮橋のルーンを効率良く集めるには?
夢浮橋のルーンですが、茶熊2016後半の協力イベントで入手可能で、
「星11:夢幻なるインフィニティ」クリアで15個入手出来ます。
- 2倍書で30個
- 3倍書で45個
- 5倍書で75個
集めれる時間ですが、2倍書なら26周で1時間半、3倍書なら18周で1時間ぐらいが目安となります。
タウンミッション一覧
また、合わせてタウンミッションも用意されています。
- 10個:ジュエル10個
- 50個:剣のハイルーン10個
- 100個:拳のハイルーン10個
- 150個:ジュエル10個
- 200個:斧のハイルーン10個
- 250個:槍のハイルーン10個
- 300個:ジュエル10個
- 350個:弓のハイルーン10個
- 400個:杖のハイルーン10個
- 450個:ジュエル10個
- 500個:双剣のハイルーン10個
- 550個:ドラゴンのハイルーン10個
- 600個:ジュエル10個
- 650個:ジュエル10個
- 700個:ジュエル10個
- 750個:ジュエル10個
- 800個:茶熊2016メモリアルルーン1個

星4キャラが欲しい方へ
私は下記の裏ワザを使ってガチャしています。なかなか星4が当たらないって方、簡単なので実践してみてはどうですか?
空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ