白猫プロジェクトのフォースター5thで登場した星4剣士「エドガルド」のスキルや使い勝手などを評価していこうと思います。
※神気解放更新済み
星4剣士「エドガルド」です。
事前リークで画像が出ていましたので、知っている方は多いと思いますが、まさかフォースターとは、てっきり7島目ぐらいに出てくると敵だと思っていましたが今回登場しました^^
イベント配布されたダグラスの後なので、どんなキャラと思いきや、あえて濃いキャラを持ってきましたね。
良くも悪くも見事なチョイスだと思いますが、性能もそこそこにダグラスに匹敵する強さを誇ります!
また以前に登場した海賊女剣士のカルディアンのパパって噂が・・
エドガルドのステータス
職業:星4剣士
友情覚醒に必要なルーン:赤のルーン80 赤のハイルーン75 赤のスタールーン11
神気解放後のステータス
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 700 | 772 | |
SP | 169 | 189 | |
攻撃 | 341 | 377 | |
防御 | 219 | 243 | |
会心 | 48 | 68 | |
リーダースキル | 剣士の与えるダメージが中アップ(友情覚醒後で大) | ||
スキル1 | グルーム・オブ・ファイア:SP25(20) | ||
スキル2 | 神気・鬼哭凶濤刃:SP50(40) | ||
オートSP | HP吸収+1% | ||
オートSP | 残りHP量が多いほど攻撃・攻撃速度アップ(最大50%) | ||
オートSP | SP消費-20% | ||
コスト | 9 | 11 |
神気解放前のステータス
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 205 | 520 | 598 |
SP | 47 | 136 | 136 |
攻撃 | 80 | 247 | 307 |
防御 | 82 | 186 | 206 |
会心 | 20 | 61 | 66 |
リーダースキル | 剣士の与えるダメージが中アップ(友情覚醒後で大) | ||
スキル1 | メガフレイムブレード:SP25(前面2回後方1回) | ||
スキル2 | 鬼哭凶濤刃:SP50(前方扇形に全体攻撃) | ||
オートSP | HP+15% | ||
オートSP | 攻撃+15% | ||
オートSP | SP消費-20% | ||
コスト | 9 | 11 |
エドガルドの神気解放後のスキル
スキル1:グルーム・オブ・ファイア:SP25(20)
説明:炎属性ダメージを与える。
【付与効果】
スキルダメージUP(30秒/50%UP/3回)
状態異常エンチャント(30秒/燃焼効果)
スキル2:神気・鬼哭凶濤刃:SP50(40)
説明:状態キラーダメージ:燃焼を与える
【付与効果】
攻撃力UP(30秒/50%UP)
エドガルドのスキル
スキル1:メガフレイムブレード:SP25
エドガルドのスキル1ですが、前方に2回薙ぎ払い攻撃を行ったあとに、後方にも一度切りつけます。
円形範囲のメガフレではありませんが、前方に2回、後方に1回と攻撃をします。
SP25で攻撃範囲が広く、また発動も早いので、スパスパ利用可能です。
しかもエドガルドの良さは、オートスキルのSP消費-20なので、ほぼ連続で撃ちまくれる特徴があります。
スキル2:鬼哭凶濤刃:SP50
エドガルドのスキル2ですが、前方扇形の全体攻撃で全体的に切りつけた後に前方に強烈な一撃を加えます。
自分の周りにも多少の攻撃判定はありますが、形としては前方扇形です。
前方の範囲は結構広く、攻撃倍率2倍で多段ヒット×10ぐらいに、最後倍率5倍の一撃でフィニッシュします。
SP50とやや重いですが、オートスキルのSP消費-20が結構効いてきて凸すれば3回発動可能になります。
エドガルドの評価
エドガルドの評価ですが、剣士最強のダグラスを配布した後なのでどんなキャラがくると思いきや、ダグラスに匹敵する強さのキャラです。
なんといってもスキルが強力ですし、またオートスキルも攻撃特化で揃っているので恐ろしい火力を出す剣士です。
ダグラスとタッグを組ませたら、ほんと最強ですね^^
凸4したら、スキル1は5回、スキル2は3回発動可能で、またSP回復も4になりますのでSP貯まりまくり、スキル発動しまくりキャラです。
もう、クルクル楽しいでしょうね^^
エドガルドを手に入れたら、凸4も視野に入れて育てたいキャラの1人です!

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ!