白猫プロジェクトクリスマスイベント「クリスマスガチャ」で入手可能なクリスマス版ミラのスキルや使い勝手など評価していこうと思います。
クリスマスイベントでキャラスタイルを一心したミラです!
初めて見たときかわいいーーー!って思いましたが、ちょこっと整形しましたかね^^
かなり顔が変わってかわいくなっています!!
3Dの感じはアンナの方が好きですが、今回の大本命って感じですね!
しかも強いです!
前回のイベントでセリナが最強魔道士ってことになりましたが、それを超えたスペックになっています。
ん~欲しい!!
クリスマスミラのステータス
職業:星4魔道士
SP:回復量は4(凸5も変わらず5)
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 133 | 290 | 362 |
SP | 66 | 179 | 199 |
攻撃 | 85 | 217(249) | 253(290) |
防御 | 30 | 81 | 105 |
会心 | 38 | 68 | 88 |
リーダースキル | 獲得ソウルが中アップ(友情覚醒後で大) | ||
スキル1 | ルインズ・スパーク:SP26 | ||
スキル2 | ヴァンパイア・コフィン:SP55 | ||
オートSP | 攻撃+15% | ||
オートSP | HP10%以上で即死回避 | ||
オートSP | アクションスキル強化+15% | ||
コスト | 9 | 11 |
クリスマスアンナのスキル
ルインズ・スパークSP26
スキル1ですが、自分の前方にサークルを作り、円系の多段攻撃を行います。
攻撃倍率は1倍程度ですが、約8回連続攻撃を行い、さらに雷属性が付きます。
消費SPが26で、さらに発動が早く、しかも多段ヒットするので、いろいろな面で利用出来ます。
ヴァンパイア・コフィンSP55
クリスマスミラのスキル2ですが、通常のホーリーのような回復スキルではなく、ダグラスのように敵から吸い取り味方を含め回復します。
SP消費は55と高めですが回復と同時に攻撃もできるのでかなり強いです。
また、回復範囲はホーリーとほぼ同じで離れていても仲間の回復ができます。
攻撃は倍率が16倍で、円系範囲攻撃になっており、その2~3割程度が味方のHPとして回復します。
ただ、難点は敵から吸い取るので、敵がいないと回復できないデメリットもあります。。。
雑魚には500とか回復しますが、ボス戦では回復量がかなり下がり、やや癖があり慣れるまで大変そうです。
クリスマスミラの評価は?
クリスマスミラの評価ですが、一言で欲しい!!!って感じです。
スキル1、スキル2とスキルのバランスが良く、それでいてSP回復量も5なので使いやすいです。
スキル1は多段ヒットで広範囲、そして属性付きなので、キツネでもコボルトでも今まで魔道士が苦手だった敵をカバーしていますし、
スキル2の回復&攻撃は、倍率16倍でかなりの火力を出します。
ただ、問題点としては、敵がいないと回復できないって点です。。。
ダグラスのようにすぐにSPをためるわけにもいかず協力バトルでは使いにくいかもしれません。
ただ、協力用の回復キャラは、もうたくさんいるので、そう考えるとクリスマスミラは使い所が多いキャラです。
セリナ登場で、影が薄かったですが、完全に逆転し、一気にセリナ上位互換に返り咲きです!

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ