白猫プロジェクトですが、開始当初から使えない子として不人気職を貫いてきましたが、ついにテコ入れされ大幅強化されました!早速使ってみましたので、どこが変わったか検証してみます。
2016年3月ですが、ついにウォリアーの新アクションが追加されました。
以前は2015年1月に攻撃モーションの変更を行いましたが、テコ入れ第2弾ってことで、今回は新アクションが追加になっています。
主な変更点は3つありますので、ここで変更された部分をご紹介していきます。
チャージスマッシュ(2016年3月追加)
ウォリアーにもチャージ攻撃が可能になり、溜め撃ちすることで、通常攻撃の威力をアップさせることが出来ます。
ぷにコンを長押しすることで、チャージが可能で、ジャージ時間によって2段階の攻撃が可能です。
チャージ1段階⇒威力1.5倍
チャージ2段階⇒威力2.0倍
また、チャージ攻撃後は、通常コンボの5段目までカットされ、6段目以降の威力が高い通常攻撃を即出すことが可能です。
ローリングアタック(2016年3月追加)
新しく追加された新アクションの1つが「ローリングアタック」です。
通常のコロリン回避の時間中にタップをすると、飛び上がり近い敵に向かって攻撃を行います。
また、このローリングアタック中は無敵となり、敵の攻撃を受けなくなります。
バスタースピン(2016年3月追加)
続いての新アクションですが、ローリングアタック中に出る「!!」の時間内にさらにタップすると、ウッホのグルグル回転が可能になります。
このローリング中は、ぷにコン操作で移動も可能で、さらに6~7ヒットしますのでSP回収を一気に行えます。
また、このローリング中の利点ですが、無敵状態にはなりませんが、ダメージを半減する上に、ダメージを受けることでローリングが止まったり怯んだりすることがありません。
諸刃攻撃としても利用できて、自分のHPを犠牲にしてボスに突っ込み、バスタースピンでSP回収、スキル2って流れも可能です。
2015年1月の強化詳細
「うれしーーーー!」の一言っす!かつてウォリアー使いだった私ですが、この頃は使う機会も減り、スペースの関係で訓練所すら閉まっていましたが。。。。
ついにウォリアーが強化されました!!!
そうでしょう~そうでしょ~ここまでハズレ扱いされていた職業ですし、おかしいですよね。。。
ざっと使った感じかなり良くなりましたので、変更点などをご紹介していこうと思います。
通常攻撃モーションの変更
まず、一番変わった部分ですが、攻撃モーションの速度アップです。
全体的にモーションが変更されましたが、大きく変わったのは、初撃の速度アップとコンボ2番目です。
旧ウォリアーは、叩き落としから突き上げでしたが、叩き落としから薙ぎ払いに変更されましたので、1コンボ、2コンボ、3コンボまでがスムーズに出るようになっています。
体感では、1.5倍ぐらい攻撃速度が上昇していますので、以前のもっさり感がなく、ランサーに近くなった感じです。
攻撃範囲の変更
また、攻撃範囲も見直され、遠くまで届くようになっています。
これはあまり体感出来ませんでしたが、おそらく1.2~1.3倍程度範囲が拡大したようです。
攻撃スピードが遅い分、間合いを取りやすくなったと思います。
攻撃威力
次に攻撃威力ですが、検証してみました。
正月カモメと武器はホープライトを使って、旧ウォリアーと新ウォリアーを比較してみました。
下記表が、それぞれの攻撃の違いですが、比較した感じ、一撃目の攻撃倍率は上がっていますが、2撃目、3撃目は、攻撃速度の関係で倍率を落としているのがわかります。
感じ的にですが、一撃目の攻撃倍率は10~15%アップしたのがわかります。
スキルに関しては、各キャラで違うようですが、正月カモメに関してはあまり違いはないようです。
旧ウォリアー | 新ウォリアー | |
---|---|---|
城門1撃目 | 451 | 492 |
城門2撃目 | 562 | 358 |
城門3撃目 | 583 | 384 |
城門4撃目 | 623 | 725 |
城門5撃目 | 620×4 | 520×4 |
カモメスキル1 | 230~250 | 230~250 |
カモメスキル2(初回の回転) | 830 | 890 |
カモメスキル2(最後の直線攻撃) | 2287 | 2330 |
たぬき一撃目 | 385 | 425 |
ジャガー種一撃目 | 353 | 383 |
暴走兵一撃目 | 326 | 371 |
通常の攻撃時のSP回復量
また、ウォリアーの一番の難点でもあった、SP回復量が変化しました。
今までは、平均で3~4でしたが、一気に上がり、6に変更され、正カモメはSP6に!!!
おそらく凸で7いくのではないかってぐらいに成長です。
スキル発動がかなりしやすくなったと思います。
ウォリアー強化のまとめ
大きく強化された部分ですが、攻撃モーション、攻撃範囲、攻撃速度、SP回復量になりますが、私的には大満足です!!
ランサー同等の動きになり、範囲も拡大、SP回復量が増えたので、今までのウォリアーを使って慣れている方は、スキル撃ちまくり状態の感じもします。
やっとウォリアーの時代到来ですが、今回の件で、ランサーの評価が下がりそうですね。。。
やっとクリスマスアンナ育てたばかりなのに、正カモメの方が活躍しそうです^^

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ