白猫プロジェクトの「白猫フォースター11th」で登場した「タコパス」です。スキルやステータスなど使い勝手を評価していきます。
タコパスですが、まずビックリしたのが、声ですよね!
どう考えてもキャラと合っていませんが・・・強烈なインパクトがあります。。。
見た目、動き、スキル、すべてネタキャラっぽいですが、双剣がスタートして、今大事な時期だと思いますが、大丈夫なんでしょうかね^^;
余計に双剣を使う人がいなくなりそう。。。。
ただ、強さ的にはそこそこで、また強力なスキルを持ち、ネタながらも使えるキャラになっています。
タコパスのステータス
職業:星4クロスセイバー
キャラタイプ:テクニカルタイプ
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 176 | 380 | 452 |
SP | 41 | 120 | 140 |
攻撃 | 69 | 172 | 208 |
防御 | 40 | 116 | 140 |
会心 | 38 | 140 | 92 |
リーダースキル | クロスセイバーの与える炎属性ダメージが大アップ(友情覚醒で特大アップ) | ||
スキル1 | オクトパス・インク(消費SP20) | ||
スキル2 | テンタクルズ・フロム・アビス(消費SP58) | ||
オートSP | HP+15% | ||
オートSP | SP+15% | ||
オートSP | 攻撃+15% | ||
コスト | 9 | 11 |
タコパスのスキル
オクトパス・インク(消費SP20)
タコパスのスキル1ですが、自身が飛び上がり、前方に黒墨攻撃を行います。
攻撃範囲もそこそこ広いですが、攻撃倍率も10倍ほどあり、消費SP20にしては、使い勝手が良いです。
また、一定確率で気絶効果もあり、足止めすることもできます。
テンタクルズ・フロム・アビス(消費SP58)
タコパスのスキル2ですが、前方に強烈な連続攻撃になっており、相当なダメージを与えます。
攻撃ですが、イリアのような連続突き攻撃になっており、攻撃倍率は1.8に炎属性30付き、それを20回近く連続します。
その後ですが、最後のキメとして、強烈な蹴りを行い、攻撃倍率13倍+炎属性300の攻撃を行います。
消費SP58ってのが、かなり凄いですが、攻撃倍率も高く、全弾当てれば、合計倍率は50倍近い攻撃が可能です。
タコパスの評価
タコパスの評価ですが、どう見てもネタ満載キャラですが・・・・スキルなどは結構強く使い勝手は良いです。
スキル1もスキル2も使い勝手は良いですし、しかもスキル2に限っては、超高火力スキルで、全弾当たれば50倍近い倍率があります。
オートスキルもHP+15%、SP+15% 攻撃+15%と人気の部分をしっかり抑えていますので、ステータスも結構良いです。
デメリットは、タコだけにってことかもしれませんが、やや防御力が低いってぐらいです。
ま~あとあれですね。。
声が嫌いって方は多いかもですね。。
悪いってことじゃないのですが、タコに全然合わないので、ちょっとイラってきますよね。。。
それを除けば、キャラ自体は相当強いので、いろいろと目をつぶると使い勝手抜群キャラですね!
なぜこのスキルで、もっと女の子キャラにしなかったのでしょうか・・・タコじゃなかったら一気にクロスセイバー人気が高まったと思うのは私だけでしょうか?

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ