白猫プロジェクトですが、2015年9月から一部の敵に対して「デンジャラスアタック」エフェクトが追加されました!これは一体どんな技なのでしょうか?ご紹介していきます。
結構地味~な追加ですが、密かにバージョンアップされ「デンジャラスアタック」なるものが追加されました!
と、言っても正式にはデンジャラスアタックのエフェクトのみが追加された感じですが、
すでにある敵の攻撃に対して分かりやすくなったって感じになります。
デンジャラスアタックっていう名前だったってこと自体、初って方もいると思いますが、これはなんでしょうか?
説明していきます。
デンジャラスアタックってなに?
デンジャラスアタックですが、簡単にいうと敵側がスキルで回避出来ない無敵技のことを指します。
鬼武者のスキル返しの技やクイーン種の掴み攻撃、分かりやすいのでいうと、ゴロレオンのスキル時にペロって飲み込まれるあれです。。。。
通常の敵の攻撃は、スキルを打つことで無敵になれますので白猫の回避といえば、スキル発動が一般的ですが
たまに敵のスキル返しをしかけてくる敵ががいます。
で、今までは敵の攻撃や特性を把握しないと、スキル回避出来ないかどうか分かりませんでしたが、
今後はその攻撃がくる前に敵が赤く光るようになり、スキルが効かない攻撃を判別することができるようになります。
敵の動きが分からなくてもスキル回避が出来ない攻撃を判別できるので非常に楽ですね!
デンジャラスアタックの見極め方
デンジャラスアタックを発動する場合は、合図として先に足元から真っ赤に光だし点滅を始めるとこの攻撃がきます。
敵によって攻撃範囲が異なりますので、攻撃があたらない場所や距離を取って敵から離れるのが先決です。
デンジャラスアタックの対象モンスター
このデンジャラスアタックですが、すべての敵がもっているわけじゃなく一部の敵のみ使ってきます。
基本は中ボス以上ですが、雑魚のゴロレオンも使ってきますので、注意しましょう。。。
どの敵が利用してくか下記でご紹介しておきます。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ