白猫プロジェクトのフォースタープロジェクト「リベンジwithアニゲラ(16th)」で登場した星4魔道士の「アマーリエ」です。 今回ぽっちゃり感が無くなりスマートになりました!早速スキルやステータスをご紹介していきます。
今回のフォースターですが、過去フォースター敗戦組みが新職業で復活するリベンジプロジェクトになっており、魔道士としてアマーリエが再登場します!
ん~私はデブ専なのか・・・・スマート過ぎるアマーリエに物足りなさを感じてしまいます。。。
アマちゃんは、あのぽちゃっとお腹がかわいかったのですが・・・
なんとなく露出度も減っていますが、個人的には初代アマーリエが好きで、登場の度に劣化している感じが・・・・
ま~それでもかわいいんですけどね~。
アマーリエのステータス
職業:星4:魔道士
キャラタイプ:バランス
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 138 | 301 | 373 |
SP | 70 | 190(190) | 210(241) |
攻撃 | 89 | 225(258) | 261(300) |
防御 | 34 | 101 | 125 |
会心 | 47 | 90 | 110 |
リーダースキル | バランスタイプのSPが中アップ(かなりアップ) | ||
スキル1 | フォンテ・メロディア(消費SP:41) | ||
スキル2 | ソンノ・テネレッツァ(消費SP:34) | ||
オートSP | 攻撃+15% | ||
オートSP | SP+15% | ||
オートSP | SP消費-20% | ||
コスト | 9 | 11 |
アマーリエのスキル
フォンテ・メロディア(消費SP:41)
説明:自分と味方のヒットポイントを回復し、一定時間シンフォニーパワーを得る
スキル1ですが、魔道士特有の回復スキルになっており、ホーリ同等の攻撃力の50%回復が可能です。
またシンフォニーパワーも付与し、1段階アップさせます。
ソンノ・テネレッツァ(消費SP:34)
説明:周囲の敵にダメージを与え、敵を感電状態にさせることがある。さらに一定時間シンフォニーパワーを得て、一定時間自身が攻撃するまで敵に狙われなくなる
スキル2ですが、円形範囲攻撃になっており、自分を中心に20倍近い攻撃を行います。
また中ボスクラスへの高い感電効果もあり、さらにシンフォニーパワーまで2段階上昇させます。
で、極めつけに30秒近く有効なステルススキルを持ち、敵のタゲを外すことが可能です。
アマーリエの評価
アマ-リエの評価ですが、限定キャラのツキミの後なのでどうしても比べてしまいますが、アマーリエにはアマーリエの良さがある感じです。
強さ的には限定のツキミには勝てませんが、消費SPが少ないスキル2を持ちシンフォニーパワー上昇も楽だったり、スキル2のステルス機能や感電効果などサポートキャラとしても優秀です。
即死回避が無いのがやや痛いですが、花武器で即死回避を付けるか、ステルスをうまく使えば立ち回りできると思います。
魔道士のステルスはかなり有効ですし、シンフォニーキャラとしては使い勝手は悪くないです。
ただ、即死回避がなく、スキル2の攻撃判定も低いので、協力バトルでサポートキャラとして使うなら、それなりのテクが必要になります。
なので、メインヒーラーとしてはやや心細いですが、ギルドオファーのサポート役としてや、シンフォニーパワー約としてソロパーティでの利用にはかなり重宝します。
貴重なバランスタイプの魔道士ですし使い勝手は悪くなく安定したキャラって感じです。
ただ、あれですよね。。。アマーリエと言えばビームだったのですが、スキル2はビームスキルにして欲しかったですね。。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ