白猫プロジェクトのアニゲラコラボ武器「オブシダンシリーズ」で登場したアーチャー専用4-5武器「地獄の番犬」や最終進化「真・邪鋭の業神」の武器スキルなどを評価していきます。
地獄の番犬
次の進化に必要な素材:橙のハイルーン×50 橙のスタールーン×30 必要コイン118,000G
深淵の魔獣
次の進化に必要な素材:橙のハイルーン×100 橙のスタールーン×50 弓のルーン×50 必要コイン239000G
邪鋭の業神
次の進化に必要な素材:橙のスタールーン×70 弓のルーン×100 虹のルーンの欠片×10 必要コイン994000G
真・邪鋭の業神
最終進化
攻撃 | 防御 | 会心 | 属性 | ||
地獄の番犬 | 59 | 16 | 24 | 炎6 | チャージ時AS強化+20% |
深淵の魔獣 | チャージ時AS強化+20% | ||||
邪鋭の業神 | チャージ時AS強化+20% | ||||
真・邪鋭の業神 | 120 | 35 | 70 | 炎6 | HP30%以上で即死回避、チャージ時AS強化+20% |
武器スキルは第3進化から付与 |
武器スキル:黒曜の牙(消費SP34)
スキル説明: 犬の近くにいるとヒットポイントを回復する
武器スキルですが、置き型スキルになっており、犬を召喚して、その周りにいることでHPを回復します。
円陣の時間ですが、30秒有効で、3秒ごとにHPを回復します。
回復量ですが、30~55のHP回復が可能なので、平均して400程度の回復が出来ます。
武器スキルとしては強力で使いやすいスキルです。
地獄の番犬の評価
地獄の番犬の評価ですが、弓武器としては初の即死回避が付き、さらに置き型スキルでHP回復が可能です。
30秒徐々に回復しますが、平均して400程度の回復が可能なので、アーチャーの回復スキルの中では一番の回復量になります。
呪弓など、ちょっと難易度が高いクエストで使えますし、サポートまでいらないような協力バトルなどで重宝します。
期間限定での出現ってのが惜しいですが、アーチャーを多く利用する方は交換しておいても良い武器です。
使い勝手抜群ですね!

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ