白猫プロジェクトのクリスマスイベント2015ですが、本日より協力バトルがスタートしました!ここで共感のルーンが入手出来ますが、キャラ育成やタウンミッションに必要な全ルーンの数をご紹介します。
本日からクリスマスイベント2015の協力バトルがスタート!共感のルーンが解禁されました!
共感のルーンの全必要数なども判明しましたので、ここでご紹介していきます。
またクリスマスイベント協力バトルですが、難易度も結構低めですので、ルーン集めにも最適で周回必須ですよ^^
それでは早速ご紹介します。
共感のルーンの全必要数
共感のルーンの全必要数をまとめてご紹介します。
- アルカの友情覚醒で1個
- ナンシーの友情覚醒で1個
- アルカのLV100までに必要な数が138個
- アルカのLV100までに必要な数が138個
- あるあるソードの武器第4進化で25個
- あるあるソードの武器第5進化で50個
- ピンクスタッフ武器第4進化で25個
- ピンクスタッフ武器第5進化で50個
合計で必要な共感のルーンの数が428個です。
共感のルーンのタウンミッション一覧
- 共感のルーン25個⇒ジュエル5個
- 共感のルーン50個⇒虹の欠片のルーン7個
- 共感のルーン100個⇒ジュエル10個
- 共感のルーン150個⇒コイン10ゴールド
- 共感のルーン200個⇒ジュエル15個
- 共感のルーン250個⇒2万ソウル
- 共感のルーン300個⇒ジュエル25個

星4キャラが欲しい方へ
私は下記の裏ワザを使ってガチャしています。なかなか星4が当たらないって方、簡単なので実践してみてはどうですか?
空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ