白猫プロジェクトのアトランダムタワーで登場したラストボスのクジャタです。ここで倒し方や弱点&耐性、系統や種類などをご紹介していきます。
アトランダムタワーの最後に登場した新ボス「クジャタ」です!
もともとアメリカ版の白猫に登場した敵で、逆輸入ボスのクジャタです。
見た目からミノタウロスの強化版みたいな身なりをしており、超厄介な燃焼攻撃をガンガンしかけてきます。。
ここ最近の敵に多い、スキルカウンターのデンジャラスアタックはありませんが、即死回避無効の超高火力な一撃を行ってきたりするので、防御面が不安な魔道士などは注意が必要です。。
それでは、まずはクジャタの耐性や弱点などからご紹介します。
クジャタのデータ
系統:「幻獣系」「ミノタウロス種」
弱点:水属性1.5倍
耐性:突属性-50%(ランサー、アーチャー、ドラゴンライダー)
無効:炎属性無効
クジャタですが、弱点職業はなく、水属性が唯一の弱点になります。
また突属性に耐性を持ち、ランサーやアーチャーなどは半分しか攻撃が通りません。。。
炎属性が無効なだけで、吸収ではないので、マグマジンのように回復することはありません。
属性ダメージが通らないだけになります。
クジャタの攻撃パターン
クジャタですが、ほぼすべての攻撃で燃焼状態にされてしまいます。
燃焼無効のアクセなどがあると非常に楽です。
また、行動パターンがオリジナル行動以外は、ミノタウロスと同じ動きをしてきます。
スキル封印咆哮(オリジナル行動)
クジャタですが、まずは開幕一発目にスキル封印咆哮を行ってきます。
また、HPが50%を下回ったときに再びスキル封印を行ってきます。
封印無効のアクセなどがあると無効化することが出来ますが、1戦中に2回のみで、この咆哮はローリングころりんでも回避出来ます。
封印無効を付けてくるなら燃焼無効アクセの方が役立ちますので、パターンを掴んで回避で避けましょう。
火の玉連射攻撃(オリジナル行動)
左手を突きだして手のひらにパワーをためたらこの火の玉攻撃です。
キャラ目がけて、5発の火の玉を飛ばしてきます。
クジャタの攻撃の中では一番ダメージが大きく、また連続攻撃なので、即死回避があってもそのまま連続ダメージで即死します。。
攻撃範囲も広いので、クジャタに向かって円を描くように回避するか、長めのスキルで回避しましょう。
溶岩出し(オリジナル行動)
両手で斧を持ち上空にかざし、その後勢いよく突き立てたらこの溶岩出し攻撃です。
地面に突き立てる瞬間に周囲にいると、燃焼状態&気絶状態になり、さらにダメージを受けます。
また、ランダムで4~5個の溶岩を回りに飛ばし、スパイダーの蜘蛛の巣のようにそれに触れると、燃焼&大ダメージを受けます。
溶岩は蜘蛛の巣同様にコロリン回避することで消すことが出来ます。
この溶岩出しがきたときは、結構隙も多いので、クジャタの方向に回避して、溶岩を交わして、そこから攻撃ターンを作りやすいです。
斧ジャンプ振り下ろし(ミノと同じ)
軽くジャンプして、正面に斧を振り下ろし攻撃してきます。
基本的にはミノと同じ動きですが、振り下ろし範囲が広いので注意が必要です。
またダメージを受けると燃焼状態になります。
斧振り回し(ミノと同じ)
斧を振りかぶったら、この振り下ろし攻撃です。
基本的にはミノと同じ動きですが、振り下ろし範囲が広いので注意が必要です。
またダメージを受けると燃焼状態になります。
斧投げ(ミノと同じ)
ミノで一番恐いのがこの斧投げですが、クジャタもしっかりやってきます。
ミノほど多段はしませんが、それでも当たれば大ダメージなので、火の玉同様に気を付けましょう。
突進攻撃(ミノと同じ)
ミノと同じ突進攻撃ですが、ミノよりも攻撃力が高く、また突進スピードも早いです。
突進前に足踏みで助走を付けるので、分かりやすいですが、直線上には立たずに、サイドに回避しましょう。
特に最後の突き上げ攻撃は強烈なので、巻き込まれには注意です。
クジャタの倒し方&立ち回り
封印無効か?燃焼無効か?
クジャタですが、開幕すぐにスキル封じを仕掛けてくるので、封印無効があるとかなり便利です。
ただ、最初と中間の2回しかスキル封じは行ってこなく、コロリン回避でも交わせるので、それなら燃焼無効アクセの方が役立ちます。
本当は、状態異常回復やバリアを持ち、幻獣系特攻アクセの方が使い勝手は良いですが、どちらにしてもしっかり固めた方がよいです。
溶岩はコロリンで消す
一回の溶岩出しで4~5個の溶岩を作るので、放っておくと画面中、溶岩だらけになります。。
あまり動き回るのは危険ですが、残しておくと結構危ないので、出来る限り移動はコロリン回避で溶岩を消しつつ移動しましょう。
離れた方が結構危険!接近して戦うのが吉
1つ1つの攻撃力が大きいので、離れてチキンプレイしたくなりますが、斧投げや火の玉、溶岩出しなど、離れることで強力な攻撃が多く、出来るだけ接近して、回避して回りの溶岩を消しながら戦うのが良いです。
クジャタの回りをグルグル回避しながらスキルでゴリ押しするのがポイントです。
本当は、ランサーで正面にバリアで張り付きながら戦うのが一番楽ですが、突耐性があるんですよね。。
時間をかけても良い方は、ランサーでチクチクやった方が安全に倒せます。
スキルカウンターが無いので、スキルで一気にたたみかける!
接近戦が良いもう1つの理由ですが、クジャタはデンジャラスアタックが無いので、スキルでのゴリ押しが有効です。
通常攻撃でSP回収しつつ、クジャタの攻撃をスキルで回避しつつ、攻撃で撃ちまくると、結構ゴリ押し出来ます。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ