白猫プロジェクトのフォースタープロジェクトリベンジⅡ(18th)で登場した星4剣士「ミカン」です。元祖ロリキャラとして人気があったキャラですが、早速どんな使い勝手なのかスキルやステータスをご紹介していきます。
今回のフォースターですが、過去フォースター敗戦組みが新職業で復活するリベンジプロジェクトになっており、今回第2回目のリベンジ2から「ミカン」が剣士として復活します。
ミカンと言えば、白猫初期キャラの1人で、元祖ロリキャラとして当時相当人気がありました!
もともと使いやすい武闘家ってこともありましたが、今回も使いやすい剣士として登場するので、またまたミカン人気に火が付きそうです!!
同じ剣士のトモエも徐々に人気が出ていますが、今後どっちが生き残れるか!その辺も楽しみですね!
キャラランキングなどこちらも合わせて参考にしてください
こちらも合わせて参考にしてください。
ミカン(リベンジ2)のステータス
職業:星4剣士
キャラタイプ:バランスタイプ
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 232 | 425 | 497 |
SP | 55 | 139 | 182 |
攻撃 | 97 | 238 | 315 |
防御 | 85 | 160 | 184 |
会心 | 49 | 93 | 113 |
リーダースキル | 覚醒後:バランスタイプの攻撃速度がかなりアップ | ||
スキル1 | 分身果汁100%(消費SP:27) | ||
スキル2 | ほうじゅんフレッ手裏剣(消費SP:45) | ||
オートスキル1 | 攻撃+15% | ||
オートスキル2 | SP+15% | ||
オートスキル3 | 通常攻撃コンボ強化中移動速度、攻撃速度+50% | ||
コスト | 9 | 11 |
ミカン(リベンジ2)のスキル
スキル1:分身果汁100%(消費SP:27)
説明:敵に水属性ダメージを与え、自身が受けるダメージを30秒1回まで無効化するバリアを張る。その後自身の通常攻撃コンボ、チャージスラッシュ、カウンタースラッシュを30秒間強化する
スキル1ですが、前方への水属性攻撃になっており、発動も早く使いやすいスキルです。
そして追加効果として、バリアとコンボ、チャージ&カウンター強化があり、通常攻撃を強化します。
また、オートスキルで「通常攻撃コンボ強化中移動速度、攻撃速度+50%」があるので、スキル1を使うと、同時に発動します。
スキル2:ほうじゅんフレッ手裏剣(消費SP:45)
説明:敵に水属性ダメージを与える。さらに自身の移動速度を30秒間50%アップする
スキル2ですが、自身の回りで大きな手裏剣を回し連続攻撃をして、最後に直線上に手裏剣を投げてダメージを与えます。
また追加効果として、30秒間移動速度50%バフもあり、スキル1と組み合わせると、ものすごい速度になります。
ミカン(リベンジ2)の評価
スキル1が超豪華で詰めこみスキル!
スキル1ですが、発動が早く使いやすいスキルになっており、また詰めこみが凄く、
オートスキル分を含めると、バリア、移動速度バフ、攻撃速度バフ、攻撃コンボ強化、チャージスラッシュ強化、カウンタースラッシュ強化と、かなりパワーアップします。
移動速度がかなり速い
忍者キャラってこともありますが、移動速度がかなり速く、スキル1でもスキル2でも良そう移動速度アップがあり合計で100%アップします。
スキル1とスキル2のバランスが良い
スキル1は発動早めの詰めこみスキルで、スキル2は円形&遠方の火力スキルです。
攻撃バフはありませんが、火力面のバランスが良いので使いやすいキャラです。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ