白猫プロジェクトのウォリアー強化記念で登場した星4ドラゴンライダーの「ネモ」です。ウォリアー記念のサブとして登場し強さはどうでしょうか?早速どんな使い勝手なのかスキルやステータスをご紹介していきます。
今回のウォリアー強化で登場するドラゴンライダーの「ネモ」です。
入れ替え限定として、ドラゴンライダーの登場は初でかなり期待できるキャラです。
ただ、入れ替えキャラのもう1人目って強いけど微妙な場合が多くどうなんでしょうか・・・・メンズキャラですしね。。
前回のグリココラボは、ピークもプレミオも強キャラでしたが、はたして今回は!!
早速評価していこうと思います。
キャラランキングなどこちらも合わせて参考にしてください
こちらも合わせて参考にしてください。
ネモのステータス
職業:星4ドラゴンライダー
キャラタイプ:アタッカー
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 207 | 515 | 587 |
SP | 58 | 149 | 169 |
攻撃 | 169 | 415 | 451 |
防御 | 78 | 188 | 212 |
会心 | 12 | 36 | 56 |
リーダースキル | 覚醒後:与ダメージが(ドラゴンライダー中・アタッカータイプ大)アップ | ||
スキル1 | アルゴー・アサルト(消費SP:15(30) | ||
スキル2 | ダルダノス砲(消費SP:35(70) | ||
オートSP | HP90%以上で消費SP-50% | ||
オートSP | 被ダメージ-15% | ||
オートSP | 通常攻撃コンボ強化中移動速度・攻撃速度+50% | ||
コスト | 16 | 18 |
ネモのスキル
スキル1:アルゴー・アサルト(消費SP:15(30)
説明:敵に雷属性のダメージを与え、自身のアクションスキルのダメージを30秒間1度だけ50%アップする。さらに、自身に30秒間効果値15%上限値75のプロテクションバリアを張り、自身の通常攻撃コンボを30秒間強化する
スキル1ですが、追尾突進型スキルになっており、敵の方向に一気に進み攻撃します。
最大ですが5ヒットまで可能で、攻撃倍率は3倍+雷500×5発になります。
さらに追加効果が詰めこみスキルになており、下記バグがかかります。
- アクションスキルダメージを1.5倍
- プロテクションバリア
- 通常攻撃コンボ強化(ドレインでHP吸収が可能)
スキル2:ダルダノス砲(消費SP:35(70)
説明:機龍を砲撃モードに変形させ、敵に雷属性をダメージを与える。自身の攻撃速度を30秒間50%強化し、自身が受けるダメージを30秒間50%軽減する。※操作可能スキル
スキル2ですが、超広範囲攻撃になっており、まずは前方の敵に5発砲撃を行い7倍+雷1000の攻撃を5回行い、
最後に円形範囲攻撃で、40倍+雷2000の攻撃を行います。
また追加効果も30秒あり、
- 攻撃速度50%アップ
- ダメージ軽減50%
が付きます。
ネモの評価
敵撃破オートスキルはないが強い!
ドラゴンライダーの敵撃破系オートスキルがありませんが、異常にスキルの火力が高く強いです。
むしろ敵撃破系は交代すると数値が元に戻るのがネックでしたが、その点も気にする心配がありません。
スキル1で速度&移動アップ
オートスキルに「通常攻撃コンボ強化中移動速度・攻撃速度+50%」があり、スキル1でコンボ強化することで発動します。
ドラゴンライダーのもっさり感も補えるのでかなり強力です。
バリアーが優秀
スキル1でプロテクションバリアが可能で、ダメ-ジに合わせた耐久バリアが可能です。
しっかり使うとノーダメージでのクリアも可能で、しかもスキル2でダメージ減50%もあり、死ぬ要素がありません。
HP90%以上で消費SP-50%ってヤバすぎ!!
オートスキルに「HP90%以上で消費SP-50%」があり、HP条件はありますが、
スキル1で15、スキル2で35と、かなり低消費SPが可能です。
スキル1でコンボ強化を行えば、HPドレインが可能なんで、HP90%維持は楽ですし、それでいて火力もものすごいです。
消費SPで考えると、ドラゴンライダー最高火力ですので、これは強いですね!
ネモの評価
限定キャラのセカンドで、しかもメンズってこともあり、ハズレキャラと思いきや相当強いキャラです。
今回はウォリアーのノアは当然大当たりとして、ネモも大当たりです!
むしろウォリアーを使いこなせない人には、ネモの方が使いやすいく火力が半端ありません。
当たれば大当たりですね!

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ