白猫プロジェクトの茶熊学園2016イベントで登場した星4ドラゴンライダー「ガレア」です。ドラゴンまったく関係無くバイクにのって登場です!早速どんな使い勝手なのかスキルやステータスをご紹介していきます。
茶熊学園2016イベントで登場する「ガレア」です。
今回ガレアですが、ドラゴンライダー枠としてバイクに乗って登場します!
戦艦カモメを見ているので、もうちょっとやそっとじゃ驚かないですが、もはやドラゴンとか関係ないですね。。。
プロモーション動画を見ると、バイク感がしっかり出て、速度が速く爽快感のあるキャラって感じです。
使い勝手は、ほんと紙一重的なキャラですが、触って見たいキャラですね!
ある意味期待です!
キャラランキングなどこちらも合わせて参考にしてください
こちらも合わせて参考にしてください。
茶熊ガレアのステータス
職業:星4ドラゴンライダー
キャラタイプ:バランス
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 263 | 650 | 722 |
SP | 54 | 177 | 197 |
攻撃 | 118 | 366 | 402 |
防御 | 57 | 199 | 223 |
会心 | 102 | 160 | 180 |
リーダースキル | 覚醒後:パーティ全員の移動速度がややアップ | ||
スキル1 | クレイジー・クラッシュ(消費SP:27) | ||
スキル2 | スキール・ヴォーテックス(消費SP:54) | ||
オートSP | HP80%以上で会心+100%、移動速度・攻撃速度+50% | ||
オートSP | 会心ダメージ+100% | ||
オートSP | HP90%以下でHPが徐々に回復 | ||
コスト | 16 | 18 |
茶熊ガレアのスキル
スキル1:クレイジー・クラッシュ(消費SP:27)
説明:敵に雷属性ダメージを与え、敵の体力を奪う。さらに、自身が受けるダメージを30秒間50%軽減する。
スキル1ですが、前方にバイクで突進するスキルになっており、HPドレインが可能です。
さらに追加効果として30秒間ダメージ50%軽減を行います。
前方の突進ですが、敵への追尾もあり、方向さえ合わせると自動で敵に突っ込みます。
スキル2:スキール・ヴォーテックス(消費SP:54)
説明:自身の攻撃力を30秒間50%アップし、敵にダメージを与え、さらに敵にクリティカルダメージを与える。
スキル2ですが、まずは自身の周りをスピンして円形の範囲攻撃を与え、その後、敵に追尾特攻して攻撃を行います。
また追加効果として、攻撃力を50%アップし、さらにクリティカルヒットを与えます。
オートスキルに「会心ダメージ+100%」が2つあり、クリティカルヒットで3倍のダメージになります。
茶熊ガレアの評価
死ぬ要素なし!
ガレアですが、オートスキルで「HP90%以下でHPが徐々に回復」があり、バンやアイ同様に徐々に回復します。
やや時間はかかりますが、SPが無くても隠れているとHP回復ができるので、死ぬ要素がありません!
会心アップが凄すぎ!
オートスキルに会心+100%とHP80%維持で会心100%と2つあり、クリティカルヒットが通常の3倍にアップします!
オートスキルでHP回復とスキル1でドレインがあるので、HP維持も楽ですし、かなり強力です。
バイクの出来が良く楽し過ぎ!
なんとなく戦艦カモメ的なドッシリ感があると思いきや、バイクの感じが非常に良く、使って楽しいキャラです。
もともとドラゴンライダーで移動速度が速いですが、そこからさらに移動速度アップがあるので、これは1度使うとたまりません!!
一点注意ですが、見た目バイクですが、ドラゴンライダーなので浮いている設定で、スイッチなどは押せません。。
その代わり毒沼なども回避可能で、使い勝手はドラゴンライダーそのものです。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ