白猫プロジェクトでフォースター3rdから登場のウォリアーの大鎌の死神アナザー、スキル2なども含め、早速評価していきます。
フォースター3rdから登場のウォリアーの大鎌の死神アナザーです。
武器の大鎌は格好良いですが、容姿がちょっとあれですよね。。。
顔色悪すぎて、次回早速、リストラ対象ですが・・・・
ただ、アナザーの性能は底知れるパワーを秘めており、今回初めて登場したHP吸収スキルを持っています。
この辺を中心に性能をまとめていこうと思います。
アナザーのステータス
職業:星4ウォリアー
友情覚醒に必要なルーン:青のルーン80 青のハイルーン75 青のスタールーン11
オススメな部分:なんといってもスキル2のHP吸収技です。魔道士がいなくてもイケてしまう強さ!
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 244 | 524 | 596 |
SP | 36 | 102 | 122 |
攻撃 | 140 | 316 | 352 |
防御 | 78 | 165 | 189 |
会心 | 35 | 61 | 81 |
リーダースキル | パーティ全員の受けるダメージが小ダウン(限界突破で中) | ||
スキル1 | 武器に凍てつく氷をまとわせて敵に叩きこむ:SP29(円型範囲攻撃) | ||
スキル2 | 広範囲で敵のHP吸収して回復する | ||
オートSP | HP+15% | ||
オートSP | 防御+15% | ||
オートSP | アクションスキル強化+15% | ||
コスト | 9 | 11 |
アナザーのアクションスキル
スキル1:メガフリーズスマッシュ
アナザーのスキルですが、スキル1のメガフリーズスマッシュは、結構範囲が広そうな円形攻撃で、最後に前方に強烈な一発を入れます。
攻撃倍率は1.5倍程度ですが、氷属性がつきますので、効く敵には2倍近い攻撃があたります。
最後の一撃は、多段ヒットで5回ぐらい当たりますので、1.5倍×5って感じです。
ただ、ボス戦ってよりは雑魚敵処理用に近いです。
スキル2:ブラッディリーパー
ただ、注目はスキル1よりもスキル2ですね!
このスキルは、敵からHPを吸収して自分のHPとして回復することが可能です。
当然相手のHPを減らしますし、自分のHPが満タンでも相手のHPを吸収出来ますので、回復&全体攻撃がセットになった感じです。
しかも範囲が広範囲なので、画面上以外でも全然届きます。
1回で1対からHP50程度吸収しますので樽を壊しまくっているイメージですね^^
序盤は道中で死ぬことはないと思います。
ただ、ちょっと惜しいのはボスから吸収出来ないって点です。(出来るものもありますが、吸収率が低い)
と、なると、実質ボス戦は、スキル1のみなので、ボス満載の協力バトルでは使いづらいかもしれません。
アナザーのソウルボード
アナザ-のソウルボードですが、綺麗に分かれていますね^^;
運営考えるの疲れたんでしょうか?
まとまっていて良いですが、適当な感じが出ていますね^^;
アナザーの総合評価
アナザ-の総合評価ですが、HP吸収は凄いですが、ステータスがちょっと弱いです。
オートスキルに攻撃系が無く、それでいてステータスは全星4斧中で一番低いです。
キャシーも攻撃スキルはありませんが、アクションスキル自体が強烈なので、そういった強みがちょっと欲しかったですね^^;
つまりあれですよね?
死神=ひ弱=弱め、だけど、死神=鎌だからウォリアーって流れなんでしょうね^^;
ボス戦ではちょっと、不安要素もありますが、雑魚戦では、オートスキルでSPは上がりまくりますし、HP吸収で、相当な威力を発揮してくれると思います。
ウォリアーになれている方は、対雑魚用にアナザ-、対ボス用に他の斧持ちを連れていくと使い分け出来ます。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ!