白猫プロジェクトですが、新職業の変身士(ヴァリアント)が発表されました!!変身しながら戦う新しいキャラになっており、どんな感じで戦うのかご紹介していきます。
ここで来るとは思っていませんでしたが、まさかの新職が追加になります!!!
しかも前回噂のブーメランではなく、自ら大型獣に変身する「変身士」のヴァリアントです!
早速おせニャンでも公開されていましたが、ここでどんな感じになるかまとめてご紹介します。
【白猫プロジェクト】新職種、登場! スキルや能力は如何に!?【浅井Pのおせニャん#19】
最初に登場するキャラ「パルメ」と「エイジ」
新職追加で登場する2キャラですが、女性キャラがパルメ、男性キャラがエイジの2名です。
変身士は通常は魔属性で、変身で斬属性になる。
新職業の変身士ですが、専用武器は「オーブ」で魔属性になります。
魔道士のような遠距離ではなく、オーブを回転させて攻撃し、中距離攻撃になります。
そして、スキルを使うことで変身することが可能で、変身中は斬属性になります。
魔属性と斬属性を自由に入れ替えできるので、敵への攻撃の幅が広いです。
変身士「変身前バージョン」の特徴
変身前ですが、自身の周りでオーブを回転させて攻撃するので、360度の攻撃が可能で、
また剣士などよりも攻撃範囲が広く中距離タイプになります。
スピードは、魔道士ほど遅くなくランサーに近い動きになっています。
専用アクションも用意されており、長押しすると敵を追尾して攻撃が可能です。
変身士「変身後バージョン」の特徴
気になる変身の方法ですが、これは至って簡単で、スキル1でもスキル2でも使うと自動で変身します。
変身後は斬属性に変わり、通常攻撃や操作も今まで通りできます。
ただ注意として、変身中は、通常攻撃をしてもSPが消費してしまいます。
また、変身中に通常攻撃をしてもSP回収することが出来ず、消費しっぱなしになります。
変身して通常攻撃しているだけでSPが減る仕様ですが、変身中の通常攻撃の威力が、半端なく強く、一発でスキル1や2に匹敵する火力を出すことが出来ます。
さらに変身中は、アクションスキル状態と同じなので無敵状態になり、敵のダメージがあたりません。
ただしデンジャラスアタックなどの掴み攻撃などはあたるので注意が必要です。
変身中は、交代しても変身が持続し、ダウンしても戻ることはありません。
また、パルメが変身するバードは浮いているので毒沼の回避も可能です。
変身中に武器スキルを使うと人間モードに戻れます。
変身中にスキル1やスキル2を使うことも出来ますが、武器スキルだけは人間モードのときしか使えず、
変身中に利用すると人間に戻ることが出来ます。
変身前:スキル1&2⇒変身(獣)
変身後:武器スキル⇒変身(人間)
って感じで使い分けます。
新職業の変身士(ヴァリアント)の登場はいつ?
新職業の登場ですが、GW前に28日までには登場すると思います。
また武器ですが、ガチャでの登場もありますが、イベントでの配布武器もあり、また★2や★3も一緒に追加されるので、
キャラだけ合って武器がない、、って状況は無さそうです。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ