白猫プロジェクトで、5島から登場した無駄に空を飛ぶボマー種「フライングボマー、アングリーボマー、クレイジーボマー」の倒し方を攻略していきます。
ボマー種のデータ
ボマー種ですが、5島の機械島から登場する敵です。
プロペラが付いており、無駄に飛び上がり上空から空爆などを仕掛けてくる厄介な敵になってます。
ミラのスキルで上空攻撃よりも高く飛びますので、ほとんど攻撃が届きません。。
唯一さらに上空から攻撃するカーニバルシャワーなどは判定があり叩き落とすことが可能です。
また飛び上がったときに、一緒に空爆してくるので、ほんと厄介な敵です。。
ボマー種の耐性や弱点
なんとなく固そうなので、拳かな~って思いましたが、主だった特性や弱点はありません。
どの攻撃も同じぐらい通りますので、大きな弱点などが無いようです。
ボマー種の種類
名前 | 獲得ルーン |
---|---|
![]() フライングボマー |
赤系のルーン |
![]() アングリーボマー |
青系のルーン |
![]() クレイジーボマー |
橙系のルーン |
ボマー種の爆弾投げ攻撃
ボマー種ですが、体が赤く光り、右上でクルクル回転させたら爆弾攻撃を行います。
爆弾をころころって放り投げてくるので、ゆっくり目でそれほど射的も長くなりですが、爆発するとそこから範囲攻撃になるので、結構威力あります。
こちらも吹っ飛びますので、当たると攻撃ターンを失います。
上でクルクル回したらさっと遠くに離れるのが良いです。
ボマー種の上空からの空爆
ボマーの厄介な攻撃のもう1つですが、上空に飛び上がり空爆をしてきます。
しかも左右にゆらゆらしながら爆弾を投下するので、結構見極めが難しく着弾したらそこから範囲判定もあります。
かなり高くまで飛び上がるので、こちらの攻撃が届かず、カーニバルシャワーなど画面外から攻撃するようなスキル以外届きません。
バンバン空爆してくるので、こうなったら逃げるしかないという厄介な敵です。。
ボマー種の倒し方
ボマー種ですが、攻撃パータンは多く無いので、上回すか飛ぶかのどちからですが、飛ばれるとほんと厄介です。
障害物を越えて飛んでくることも多く、ほぼ自由にこっちに迫ってきます。
爆弾の攻撃力はそれほど高くないのすが、着弾で吹っ飛ばされるのでこちらの攻撃ターンを失ったり、敵に囲まれる原因にもなります。
とにかく下にいる間に優先して敵に倒し、飛ばさないってのが攻略のカギです。
飛ばれたら逃げる!これに限ります!

ガチャし放題!ジュエルを無料で入手する裏技
私は下記方法で1575個のジュエルを獲得できました!キャラガチャ、武器ガチャし放題ですよ。
思う存分ガチャり放題、もうジュエルに困る心配は無くなりますよ^^