白猫プロジェクトで武器ルーンの獲得に必要な2人用激闘クエスト「二人のスタンドアップ!」を攻略していこうと思います。
武器ルーン獲得のために新しく追加されたのが2人で行う協力バトル「激闘クエスト」です。
今まで4人でしたが、2人ってなるとちょっと緊張しますよね。。。
それなりに責任重大ですし、準備もしっかり整える必要があります。
ここでクエストに必要な情報をまとめておきますのでどうぞ参考にしてください。
また協力クエストの参加方法はこちらを参照ください。
今回の協力バトルは4人連れていける!
今回ちょっと驚いたのが、4人パーティ×2の合計8人で行う点です。
今までは一番使いやすい1人で良かったので、どうしても人気キャラが偏りましたが、今回パーティ全体なので、プレイヤースキル的な質が問われますね^^;
戦闘画面は通常と同じ
戦闘画面ですが、通常のストーリモードと同じで、助っ人の部分が相手の体力を示しています。
ただ、こちら側の状況は今まで通りですが、相手の状況が、使っているキャラしか分からず、その他3人の情報が見えません。
相手が何人生存しているかも分かりませんので、結構きつかったりします。。
回復は相手にも届く
相手の体力は、使っているキャラのみしか見えませんが、回復はしっかり相手に届きます。
当然こちらにも届くので、お互いにしっかり回復役を連れてくれば、足りなくなることはないです。
宝箱がある!
今回の2人用協力バトルですが、宝箱があり、ここから「武器のルーン」が出ます。
今までの協力バトルでは無かったので忘れがちですが、本来の目的がルーンですので、必ずゲットしましょう。
星5「二人のスタンドアップ!」攻略
2人協力クエストの立ち回りはこんな感じですので、次にクエストのポイントをまとめていきます。
二人のスタンドアップ!はクエストレベルは星5ですが、敵自体がそれほど強くないので、一通りのスト-リーをこなしているメンバーなら問題は特にありません。
1ステージ目
1ステージ目は、ちょっと入り組んだステージですが、星たぬき、コボルト、ハチ、ガイコツなど雑魚敵のみです。
始まってすぐに宝箱がありますので遠距離武器で取得しましょう。
敵レベルも20~30ぐらいですので、こちらがLV100ならほとんど攻撃は受けないはずです。
ハチも結構いますし、雑魚敵が多いので、アーチャーとか武闘家が、剣士が動きやすいと思います。
2ステージ目
2ステージ目は、クリスタルが2個ほどあり、それをあけることで前に進めます。
ここでも敵は雑魚敵がほとんどですので、特に苦戦することもないと思います。
最後にジャガーさんがいますが、これも苦戦することはないと思います。
3ステージ目
3ステージ目ですが、ここでもクリスタルが2つあり、開放することで前に進めます。
ここはボス敵がおらず全て雑魚敵ですが、数が多いので、アーチャーがいると楽になります。
4ステージ目(ボス)
ボスはマットネスジャガーとカメ、コモドドラゴンなどですが、敵レベルが25なので、二人で倒せば余裕です^^
報酬は?
今回ですが、武器のルーンは出ませんでした・・・・orz
今回はクリアーまで3分ちょっとですが、慣れてくると2分台で終わるクエストだと思います。
ただ、簡単な分報酬はしょっぱくて・・・武器のルーンは宝箱からのみのドロップになります。
二人のスタンドアップに関しては、回復役の必要はほとんどないので、前衛4人での立ち回りが良いかもしれません。
とにかく雑魚敵が多いので、剣士、武闘家、アーチャーがいるとかなり楽になると思います^^

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ!