白猫の天使悪魔ガチャイベント「ウイング オブ ハーツ」で入手可能な星4ウォリアーの「レイン」です。早速スキルやステータスをご紹介します。
白猫の天使悪魔ガチャイベント「ウイング オブ ハーツ」で入手可能な星4ウォリアーの「レイン」です。
限定武器ガチャがきたときから気になっていましたしが、ついにキャラが実装されますね!
久しぶりの入れ替えキャラになっており、しかも職業はウォリアーってことで期待できますね!
ここ最近登場のウォリアーって強いですし、レインも超壊れっぷりキャラになるとこと期待です!
キャラランキングなどこちらも合わせて参考にしてください
こちらも合わせて参考にしてください。
レインのステータス
職業:星4ウォリアー
キャラタイプ:スキル
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 725 | 797 | |
SP | 155 | 175 | |
攻撃 | 593 | 629 | |
防御 | 210 | 234 | |
会心 | 20 | 40 | |
リーダースキル | 覚醒後:パーティの攻撃・防御・会心がアップ(効果値10)、移動速度・攻撃速度がアップ(効果値7) | ||
スキル1 | スキル1:ブラック・ベイン(消費SP:26) | ||
スキル2 | スキル2:デモンズ・レイド(消費SP:54) | ||
オートスキル | HP10%以上で即死回避 | ||
オートスキル | チャージスマッシュ強化中、移動速度+50%、チャージ時間-50%、攻撃+30% | ||
オートスキル | HP100%で攻撃+150%、HP30%以下で攻撃+350% | ||
コスト | 9 | 11 |
レインのスキル
スキル1:スキル1:ブラック・ベイン(消費SP:26)
スキル説明:敵にダメージを与える。
<付与効果>
ダメージバリア(60秒/2回)
チャージスマッシュ強化(60秒)
スキル特徴:スキル1ですが、敵のいる方向に追尾しながら攻撃する攻撃で、5発の弾を発射してダメージを与えます。
チャージスマッシュ強化ですが、壁で跳ね返る3発のバレットを撃ち出すことが出来ます。
スキル2:デモンズ・レイド(消費SP:54)
スキル説明:スキル発動後の「ぷにコン」操作の有無で攻撃方法が変化する。
<ぷにコン操作なし>
敵に分散ダメージを与える。
<ぷにコン操作あり>
敵に連続でダメージを与える。
※操作可能
スキル特徴:スキル時にぷにコンを操作するしないでスキルのパターンが変わります。
ぷにコン操作なしの場合は、円形の範囲攻撃になり、敵が少ない程火力が上がる分散ダメージが可能です。
ぷにコン操作をした場合は、前方に操作可能になり連続で斬りつけながらの移動攻撃が可能です。
対ボス用としては円形の範囲攻撃で一気にダメージを与え、雑魚用時は操作可能スキルで移動しながら敵を倒して行きます。
レインの評価
攻撃面評価
レインの攻撃面ですが、スキルは1、2共に付与効果はあっさりしていますが、スキル2の分散ダメージが強力で敵単体への大ダメージが可能です。
またオートスキルに「HP100%で攻撃+150%、HP30%以下で攻撃+350%」がありHPに応じて威力が上がります。
レイン自身はHP回復を持たないので、武器側で補う必要がありますが、HPをコントロール出来ればかなり強力ですね!
特にHP30以下は、モンハンの火事場と同じですが、攻撃力が4.5倍になるので凄まじいです!
オートスキルにチャージスマッシュ強化で、速度アップがあり、スキル1を切らさないように利用しましょう。
唯一攻撃速度アップがリーダースキルしかなく物足り無いので、チャージスマッシュをメインで戦うと良さそうです。
防御面評価
防御面ですが、ダメージバリアはありますが、それ以外のものがなく、HP回復が無いのも心細いです。。
特にHP維持で火力アップもするので、武器側で回復は用意しましょう。
これがあるないでレインの使い勝手が大きく変わります。
また状態異常も防げませんので、高難易度クエストを行う場合は回復役をしっかり連れていく必要があります。
協力バトルなどは注意しましょう。
総合評価
レインですが、思った通りの火力キャラになっており、特にHP30%以下の攻撃4.5倍は凄まじいです。
協力バトルで、わざとHP30%に下げる勇気はありませんが、かなりの上級者キャラって感じです。
この頃は武器側でHP回復の武器も多くHP回復、状態異常をカバー出来れば恐い物なしですね!

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ