白猫プロジェクトのロッカがもらえるイベント「スノウ・フェアリーテイル」7話を攻略していこうと思います。
ロッカがもらえるイベント「スノウフェアリーテイル」ですが、全部で8ステージと協力バトルの3ステージとあります。
上に行けば行くほど、ルーンの効率は良くなりますが、全ステージを回ってみて、
一番効率が良さそうなのがソロ7話だと思います。
協力の★7、★8も出るのですが、ホーリールーンが1つ2つしか変わらなくて、パーティ募集からクリアーまで入れるとソロで周回した方が効率が良くなります。
並行してロッカの親密度上げにもソロ周回が良かったりしますしね^^;
ソロでは、8話が最終ステージですが、7話の良いところは1ステージで終わるので、2分弱でクリアーが可能です。
8話も1ステージですが、ぐるっと回る必要があるのでちょっと面倒で4分ぐらいかかります。
時間的に見ると7話周回が効率は良さそうですね^^
7話でもしっかりホーリーが出ますので、3倍書を使えば、かなり効率は良くなると思います。
ロッカに必要な全ルーン数
ルーン1097個(友情覚醒含む)
ハイルーン892個(友情覚醒含む)
ホーリールーン144個
ダイローパオ・キャノンの進化に必要な全ルーン数
ルーン900個
ハイルーン400個
ホーリールーン105個
ロッカイベント7話攻略
それでは、7話を攻略していこうと思います。
ここでのオススメですが、ウッホが結構出てくるので、剣士やランサーがオススメです。
1、まずは始まって、すぐにドラゴンとウッホが2匹お出迎えしてくれます。
ドラゴンは邪魔なだけなので、さっさと通してしまいましょう。
2.ドラゴンが倒れるころに、横に狐種が登場します。結構面倒なので、属性武器でしっかり倒しましょう。
3、しばらくは雑魚戦が続き、各場所に敵が出現しますので、マップを見ながら移動して倒して行きます。
4、しばらく雑魚を倒していると、また狐種が出てきますので、ここで雑魚終わりの合図です。
5,いよいよ中盤ですが、狐を倒すとミノタウロスが現れます。
6、ミノを倒すと、中型のウォーカーとウッホが登場
7、そして最後にカニが出てきます。
で、密かにチビウッホも2匹いますので、先にウッホをやっつけた方が早いかもしれません。
これで、クリアーです!
だいたい2~3分で回れますので、周回するならこのクエストがオススメです。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ