白猫プロジェクトのロッカがもらえるイベント「スノウ・フェアリーテイル」8の最終話を攻略していこうと思います。
ロッカがもらえるイベント「スノウフェアリーテイル」ですが、全部で8ステージと協力バトルの3ステージとあります。
協力バトルの最終の方がルーンはでやすいですが、鬼武者2匹とか出て相当難易度も高めです。
また募集の手間やロッカを連れ回して親密度を上げるならソロクエスト周回がオススメになります。
7話については別ページで攻略していますので、ここでは最終8話を攻略していこうと思います。
>>ロッカイベント7話攻略はこちら
ルーン集め周回をするならどっちが得か?
ルーン集め時の周回についてですが、下記が最終8話で出たルーンです。
7話も、8話も同じぐらいルーン、ハイルーンを獲得できますが、7話ではたまにホーリールーンが出ないことがあります。
時間的には、7話は3分平均、8話は6分平均なので、7話を周回するのが効率が良いです。
ただ、どちらも大きく変わりませんし、7話ばかり回ると飽きてくるので交互がオススメです。
ロッカイベント最終8話攻略
それでは8話を攻略していきます。
このクエストですが、ステージは1マップ構成の即ボスパターンなのですが、時計周りにぐるっと1周する感じになっており、ラスト中央に鬼武者1体がいます。
1.まずはスタート時にフォレスト・クィーンがお出迎えです。
2.時計回りにぐるっと回ると、チビミノとチビウッホが迫ってきます。
特に強くないので、サクッと倒して次に進みます。
次にジャガーがお出迎え、ここも特に難しくないです。
そして、コーナーを曲がると狐が2匹いて、それを倒すと、デカミノとデカウッホが出てきます。
油断していると結構HPを削られますので、慎重に倒しましょう。
ここを突破するとしばらくは雑魚ロードが続きます。
雑魚ロードを突破すると再びチビウッホとチビミノが現れ、それを倒すとお決まりのデカミノが出てきます。
デカミノを倒すと、止めにシザースです。
あのワープを抜けるとボスですので、もう一息頑張りましょう!
はい!ラスト鬼武者&ウッホ×2です。
出たーー!って感じですが、この鬼武者はそれほど強くありませんので、暴れ出す前にさっさと片付けるのがオススメです。
はい、これでクリアーになります。
だいたい慣れてくると5分台が可能で、平均6分程度だと思います。
思ったほど敵は強くないですし、面白いのは面白いので、7話周回に飽きたら気分転換にもオススメですよ^^

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ