白猫プロジェクトお正月ガチャで入手可能な「お正月カモメ」のスキルや使い勝手など評価していこうと思います。
ウォーリアの中でも、テトラ同様に人気があるキャラのカモメです。
ウォリアーってだけで毛嫌いされますが、今回のカモメはマジで強いっす!!
公式発表でも今後ウォリアーの見なおしを考えており、その期待を込めて当てたいキャラの1人です。
スキル1は属性攻撃、スキル2は貫通ビームと人気スキルを2つ持っていますので、ウォリアー使いなら欲しいキャラの1人でもあります。
お正月カモメのステータス
職業:星4ウォリアー
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 253 | 578 | 650 |
SP | 48 | 132(151) | 152(174) |
攻撃 | 164 | 376(432) | 412(473) |
防御 | 72 | 153 | 177 |
会心 | 30 | 53 | 73 |
リーダースキル | ウォリアーの与えるダメージが中アップ(友情覚醒後で大) | ||
スキル1 | スピニングウェイSP:14(12) | ||
スキル2 | デストラクションアンカーSP:45(38) | ||
オートSP | 攻撃+15% | ||
オートSP | SP+15% | ||
オートSP | SP消費-20% | ||
コスト | 9 | 11 |
お正月カモメのスキル
スピニングウェイ
スキル1ですが、円系範囲攻撃になっています。
攻撃倍率はそれほど高くなく、0.5倍×3回ですが、SP消費が16(オートスキルで12)で軽く、また水属性が+20あるので使いやすいです。
SPが低いスキル1で属性付き攻撃は結構貴重ですしね^^
デストラクションアンカー
スキル2ですが、まずは斧を自分の周りをグルグル回す円系範囲攻撃になっており、最後にそれを直線に投げるビーム攻撃と2段階攻撃になっています。
直線ビームは壁も貫通し、旧アンナのスキル2の範囲拡大版になっています。
攻撃倍率もかなりあり属性はありませんが、回転で2倍倍率で5回振り回し、直線攻撃は6倍になっています。
また、これで生き残った敵でも気絶作用もあり足止め効果もあります。
お正月カモメの評価は?
カモメの評価ですが、ウォリアー使いなら絶対に欲しい1人です!
クリスマステトラも強いですが、スキルの絵柄がクリスマスなのでなんとなく使いづらいですが、今回のカモメは1年を通して使いやすく、そして強いです。
SP抑えめで属性攻撃が可能で、さらにスキル2で、範囲プラスビーム攻撃と、人気のスキルの形が詰め込まれている感じです。
もともと不人気のウォリアーですので人気向上のために詰め込んだ感じですが、もともとのウォリアー使いならたまらない内容になっており、単純に強いの一言です。
sp回復が最初から4ってところもウォリアーの使いづらさを補っています。
ウォリアーの好き嫌いは別として、内容的には今回のガチャでは一番の内容かもしれません。
それぐらい良さを詰め込んだキャラになっています。
ウォリアーを知らない方なら、イラネ~とか思うでしょうけど、ウォリアーの良さを知っている方なら泣いて喜べる内容ですね^^

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ