白猫プロジェクト剣士用星3武器「七支刀」の進化素材や使い勝手などを評価していこうと思います。気軽な属性武器として利用用途は非常に多い武器です。
ガチャで星3武器がでたら、ハズレ扱いではあるのですが、七支刀は、同じ星3の剣士用武器の中でも防御付き、属性付きと、バランスが良い武器になっています。
昔は、属性効果がネタとされていましたので、重視されませんでしたが、ここ最近、狐など属性が無いと倒しにくい敵も出てきて、一気に注目を浴びました。
七支刀は手軽に手に入る属性付きなので、幅広く利用出来ます。
まずは、進化形態や素材などからご紹介していきます。
七支刀の進化形態
七支刀
次の進化に必要な素材:赤のルーンx30 赤のハイルーンx21 赤のスタールーンx2
必要コイン:58500
練鋼七支刀
次の進化に必要な素材:赤のルーンx30 赤のハイルーンx21 赤のスタールーンx2
必要コイン:58500
夜刀ノ守
次の進化なし、武器スキルなし
攻撃 | 防御 | 会心 | 属性 | |
七支刀(初期値) | 10 | 11 | 8 | 雷5 |
練鋼七支刀(LV最大) | 50 | 15 | 27 | 雷7 |
夜刀ノ守(LV最大) | 64 | 19 | 34 | 雷9 |
武器スキル進化なし |
七支刀の評価
七支刀の評価ですが、星3の剣士用武器としては、防御付き、属性付きとバランスが良く長く利用できる武器の1つです。
夜刀ノ守へ進化しても最大攻撃力が64なので、コンプリート武器や星4に比べ半分ぐらいの攻撃力ですが、この武器の最大の魅力は、属性付きと防御アップです。
まず防御ですが、このゲームは防具的な装備がなく、防御面を上げるのは、武器ステータスしかありませんので、それだけで貴重になります。
次に属性ですが、銀たぬきやアクーアなど属性が有効な敵は結構多く、また最近登場した狐種などは、属性が無いとかなり厳しい敵になっています。
星4で属性付きの武器を手に入れるのが一番良いですが、早々当たらないので、それまでの繋ぎとしては十分に使えるのが、この七支刀です。
将来的に星4武器が手に入っても、サブ用として使えますし、狐など属性討伐用として利用も出来ますので、
育てておくと使いがっては良い武器です。
気軽な星3で属性付きは非常に貴重です!

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ!