白猫プロジェクトの星3剣士「アヤメ」のスキルや使い勝手を評価していきます。消費SPが少なく発動できる「スラッシュ&疾風迅雷」は使い勝手抜群です。
同じ星3のシャロンやタツノシンに比べ地味なので、当初目立ちませんでしたが、実は底知れぬパワーを持っており、星4キャラが揃った中盤以降でも使いやすいキャラの1つです。
シャロン同様に愛用為ている方も多く、また移動速度アップの「疾風迅雷」はいろいろなシーンで使えます。
アヤメのステータス
職業:星3剣士
友情覚醒:赤のルーンx60 赤のハイルーンx40 赤のスタールーンx4
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 153 | 326 | 390 |
SP | 31 | 88 | 104 |
攻撃 | 64 | 161 | 193 |
防御 | 56 | 128 | 148 |
会心 | 47 | 75 | 91 |
リーダースキル | 剣士の受けるダメージが中ダウン | ||
スキル1 | スラッシュ(消費SP10) | ||
スキル2 | 疾風迅雷(消費SP10) | ||
オートSP | SP+10% | ||
オートSP | アクションスキル強化+10% | ||
オートSP | なし | ||
コスト | 6 | 8 |
アヤメのスキル
スラッシュ(消費SP10)
アヤメのスキル1ですが、前方広範囲に薙ぎ払い攻撃を行います。
範囲は前方扇形の形で攻撃が届き、見た目に反して結構広いです。
威力は弱く一撃必殺って技ではありませんが、消費SPが10なので、数発斬るとSP回復が可能、何度でもスキルを発動可能です。
緊急回避から敵が多い雑魚戦と幅広く使えます。
疾風迅雷(消費SP10)
スキル2ですが、一定時間移動速度アップが可能です。
当初無意味なスキルと言われていましたが、4島以降いろいろな罠が登場しかなり重宝します。
ベルトコンベアなど流される床で逆走も可能で、しかもスパイダーやアクーアのスロウ状態も無効に出来ます。
アヤメの評価は?
アヤメの評価ですが、後半以降、いろいろなステージが出てくると、速度アップが輝くキャラです。
ベルトコンベアだらけの面など、気持良いほど簡単にクリアーできます。
また、スキルの消費SPも低いですが、SP自体も他の星3よりも高め設定なので、何度もスキル発動が可能です。
星3の最大の利点は限界突破のしやすさですが、凸1でSPR3になり、さらに使いやすいです。
速度アップが必要な罠クエストや宝箱周回、ベルトコンベアクエストでは光輝くものがありますが、戦闘においてもオートスキル、ステータス、スキル1としっかり戦いもこなせますので、
邪魔になることもありません。
デメリットでいうと全ての発動が軽い分、攻撃面で強烈なものがありませんのでボス戦には向かないです。
アヤメ一人で旅をさせることはないと思いますので、使い分けをしっかり考えると、かなり強力なキャラです。
中盤以降もしっかり使えます。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ