白猫プロジェクトの限定イベント「封印されし聖杖」で入手可能な「封印の聖杖」や最終進化「破邪神の聖杖・極」の武器スキルなどを評価していこうと思います。
復活イベントの封印されし聖杖ですが、新しく冥府級が追加されてパワーアップしました!
で、それに伴いなのか、入手できる「封印の聖杖」も5段階目まで進化が可能になり、オートスキルに「魔族系へのダメージ+30%」が追加されます。
今回5段階目の進化も初ですが、武器のオートスキルも初なので、今後こういった使い方をするんでしょうね^^
封印の聖杖は属性は無いながらも、防御付きの武器としてかなり強く、配布武器としては最強クラスです。
さらに今回で、魔族系の特攻が付いたことで、かなり使いやすくなったと思います!!
最終進化までの神化のルーンの全必要数は?
神化のルーンの全必要数ですが、
封印から大天使で30個
大天使から破邪神で1500個
破邪神改から真破邪神で500個
真破邪神から極破邪神で800個
なので、合計で2830個必要になります。
その他最終進化までには杖のルーンが180個、虹の欠片のルーン110個必要
神化ルーンの周回は破滅級一番楽ですが、3倍書使って5時間ってところでしょうか^^;
封印の聖杖の進化形態
封印の聖杖
次の進化に必要な素材:神化のルーンx30 必要コイン:58500G
大天使の聖杖
次の進化に必要な素材:神化のルーンx1500 必要コイン:118000G
破邪神の聖杖
次の進化に必要な素材:杖のルーン×30 必要コイン:239000G
破邪神の聖杖・改
次の進化に必要な素材:虹のルーンの欠片x10 神化のルーンx500 必要コイン:239000G
真・破邪神の聖杖
次の進化に必要な素材:神化のルーンx800 虹の欠片のルーン×100 杖のルーン150 478000G
極・破邪神の聖杖
最終進化
攻撃 | 防御 | 会心 | 属性 | |
封印の聖杖 | 33 | 0 | 12 | なし |
大天使の聖杖 | 99 | 25 | 28 | なし |
破邪神の聖杖 | 114 | 30 | 39 | なし |
破邪神の聖杖・改 | 114 | 30 | 39 | 武器スキル |
真・破邪神の聖杖 | 117 | 32 | 41 | 武器スキル 魔族系へのダメージ+30% |
極・破邪神の聖杖 | 130 | 34 | 43 | 武器スキル2 魔族系へのダメージ+50% 毒無効 封印無効 |
武器スキル:精霊の法衣(消費SP:15) |
武器スキル1:精霊の法衣(消費SP:15)
武器スキルですが、一定時間防御力アップになっており、10秒間、15%防御力がアップします。
消費SP15で発動できるのは嬉しいですが、10秒間20%アップなので、あまり実用的なスキルではないです。
武器スキル2:大精霊の法衣(消費SP:15)
極破邪神の聖杖にすることで、武器スキルもパワーアップします。
効果は同じ防御アップバフになっており15%防御力がアップします。
ただ、維持時間が10秒から30秒のパワーアップしています。
封印の聖杖の評価
封印の聖杖の評価ですが、配布武器としては最高級で最終進化でガチャ武器同等の攻撃力になるので回復量もあり使えます。
ガチャ産武器でも属性付きは多いですが防御付き武器はすくなく、それから考えてもかなり貴重です。
ソロクエストなど回復役に徹するなら多少攻撃力を落としても防御アップの方が役立ちますので、もっていれば重宝します。
攻撃力も星4武器同等にありますし、魔道士武器が揃っていない方は、メイン武器として利用出来ます。
そして、今回もパワーアップしましたが、何処まで進化させるのよ!ってぐらい進化可能で、途中進化じゃなく、1から入手して作ると嫌になるぐらい大変ですよね。。
ただ、最終まで育てると、オートスキルで魔族系特攻+50%があり、さらに魔道士必須の封印無効とあると便利な毒無効のトリプルオートスキルです。
魔族系特攻ってだけでも使えますが、封印無効もあれば、普通のガチャ武器よりもメインで使いたくなるかもです!
気軽に特攻武器を持てるのは貴重ですので、育てておけば損はない武器です。
魔族系の分類の敵ですが、「シャドウ、ガイコツ、ゴースト、ミノタウロス、武者、ダークティーチャー、魔神」です。
強者の敵ばかりなので、かなり重宝する武器ですね!
今回のイベントを逃すと、次にいつ来るかわかりませんので、最低、神化ルーンの確保だけは必ず行っておきましょう。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ!