白猫プロジェクトの限定イベント「バロン道場ファイヤー」ですが、激ムズクエストになっており、超難関です。。敵レベルは250!まさに今までの集大成ですね!
突如始まったバロン道場ファイヤーですが、いつものジュエル回収のヌルゲーと思いきや・・・激ムズミッションになっています。。
私も最初はサブミッションどころかクリアーもままならなかったのですが、なんとかラストのガルーダ「1人ミッション」まできました^^;
何十回やっただろう・・・って感じですが、あと1つ頑張ります!
さて、私と同じように全然出来ない!!って方は多いと思いますが、まず攻略の1番のポイントは、
すべて一緒に考えずにミッションごとに別で考えるってことです!
サブミッションは全部で3つあり「職業縛り」「ノーダメージ」「1人クリアー」ですが、これ一気にクリアーしようと考えると余計に難しくなるので、
すべてのサブミッションを1つ1つと考えて1つ1つクリアするのが重要になります。
助っ人はヨシオ
助っ人はヨシオのみになっており、なんとも邪魔です。。
一応このキャラは特別バージョンになっており、HPや攻撃力はかなり高めになっています。
ただ、ヨシオはヨシオで、またヨシオがいる事で敵の動きを読みにくくなるので、邪魔な場合は、倒れるまで待ってから戦いましょう。
むしろヨシオが倒れてから勝負です。。
職業縛り○○のみのパーティでクリアー
まずは、お使いのパーティで同じ職業4人連れてきます。(いるだけ・・)
ノーダメージにこだわる心配はないので、交代しながら全員でスキルをぶっ放し、足りない場合はSP回収と交代を交互に進めます。
ただ、このクエストはあえて不利な職業の敵とあたるようになっており、ランサーでスパイダー種を倒すとか性格悪い仕様になっています。
ちくちく攻撃しても全然効きませんので、攻撃でSPを回復させつつ、スキルで削っていくしかありません。。
最低限敵の動きを覚える必要があり、敵の攻撃のタイミングを見て攻撃していきましょう!
各モンスターの倒し方や攻撃パターンはこちらです。
グレイルジャガーの倒し方(剣士で縛り)
ミノタウロス種攻略!弱点や倒し方(アーチャー縛り)
フォレストクイーンの倒し方(魔道士縛り)
スパイダーの倒し方(ランサー縛り)
ハンマーウッホの弱点や倒し方 (武闘家)
ガルーダの倒し方攻略 (ウォリアー)
攻略ポイント
私の攻略ポイントをまとめておきます。
●ジャガーの剣士縛りですが、HPはそれほど高くないので、2~3人全員でスキルを打てれば終わります。
●ミノタウロスはアーチャー縛りですが、遠方ビームスキルが出来るキャラがいれば遠目でチクチクSP回収しながら打てば終わります。
●フォレストクイーンの魔道士縛りステージは、端っこにいれば突き上げ攻撃以外当たらないので、そこから通常攻撃で倒します。
●スパイダーはランサー縛りですが、コロリンで蜘蛛の巣を排除して、場合によってガードでSPを回収してやや遠目からスキルを打てば勝てます。
●ガルーダは、ウォリアー縛りですが、動きの速いガルーダに動きの遅いウォリアーは非常に相性が悪いです。ただ、ガルーダは状態異常が非常に弱点なので、麻痺武器や気絶スキルを使うと動きを封じることが出来ます。
ラストのガルーダ二匹も基本は同じなので、出来る限りのウォリアーを連れていき、なるべく2匹まとめて状態異常にした状態で、スキル連発で倒します。
ノーダメージでクリアー
このミッションが一番難しく、やり直す回数が多くなるのが、このノーダメージミッションです。
1回でも当たったらやり直しですので、難しいってよりはほんと面倒ですよね。。
ただ、職業縛りミッションが終わっているなら、現状の最強パーティを連れてきて、スキル連発で終わらせます。
タウンや武器の状況にもよりますが、だいたい3人分のスキル2を全部当てれば倒せますので、
より強力なスキルのパーティーを作り、スキルぶっ放し→交代って流れで行えば可能です。
一見難しいですが、耐性や属性などを考えると他のミッションの中で一番簡単なミッションです。
攻略ポイント
私の攻略ポイントをまとめておきます。
●フォレストクイーンのステージは、両4隅は突き上げ攻撃も届かず安全地帯
●フォレストクイーンでヨシオがいると邪魔なので、先に進ませて死ぬまでまってから攻撃すると楽
●スパイダーは、正月カモメの2スキル2で2発で沈みます。
●ガルーダは、飛んだら厄介なので、ウォーリアで気絶させてからスキルぶっ放しではめ殺し
●ガルーダは、状態異常系のスキルで足止めしてからスキル2を使えば簡単に倒せる
1人だけでクリアー
なにせ一番難しいのが、このミッションです。。
1人だけクリアー・・・敵が相当強い上に、一撃で半分以上HPが減る状況ではかなり難しいです。
ある程度のプレイテクニックが要求されますので、根気との勝負です。
どうしても出来ないって場合、一番簡単な方法としては、アーチャーを使ってチクチク攻撃することです。
敵の射的外から狙って行きましょう^^;
ただ、どの敵もかなりのHPなので、相当時間がかかります。。
真っ向から勝負するなら、しっかりと弱点と耐性を考えて挑むか回復出来るキャラを使うのがオススメです。
下記で各敵の弱点をまとめておきましたので参考にしてください。
各敵の弱点
グレイルジャガー
特になし
ミノタウロス
弱点:魔族系特攻(ディオニスのスキル2で5倍、真・破邪神の聖杖で1.3倍アップ)
フォレストクイーン
弱点は火属性攻撃で1.5倍、自然系特攻(リヴェータのスキル2で3倍アップ)
スパイダー
弱点は武闘家、ウォリアーで攻撃2倍
ハンマーウッホ
弱点は剣士で攻撃2倍
ガルーダ
ランサー、アーチャーで攻撃2倍、火属性で3倍、麻痺など状態異常に弱い
こららが各耐性や弱点なっていますので、うまく攻撃があたり職業と属性を考えるとかなり楽になります。
攻略ポイント
私の攻略ポイントをまとめておきます。
●スパイダーは、正月カモメの2スキル2で2発で沈みます。
●フォレストクイーン、ガルーダは火属性に弱いので、火属性&回復持ちのリースが安定して強い
●ウッホは、回復可能なダグラスが安定している
●ガルーダは状態異常に弱いので、麻痺武器があればすぐに行動止めてはめ殺し可能

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ!