白猫プロジェクトで待望の新職業、双剣「クロスセイバー」が追加されました!まず追加第一段としてく路地裏の少年ザックが登場!使い勝手などを評価していこうと思います。
ついに待望の新職業「クロスセイバー」が追加されましたね!!!
>>クロスセイバーの全体的なまとめについてはこちらを参照ください。
ほんと待ちわびた!って感じですが、早速、事前イベントも開催されていますので、どんな感じか見てきました!
今回追加されたのは2名でザックとフランです。
フランは女のこキャラでしかもカワイイので人気は出そうですが、今回密かに注目はザックです。
特にスキル2のトーンブレイカーが強力で、オートスキル次第では使い勝手抜群のスキルになります。
クロスセイバーはカウンターなどの回避方法も持っており今後期待の職業ですね!
ザックのステータス
職業:星4クロスセイバー
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 173 | 374 | 446 |
SP | 35 | 100 | 120 |
攻撃 | 71 | 175 | 211 |
防御 | 36 | 102 | 126 |
会心 | 33 | 69 | 89 |
リーダースキル | クロスセイバーの与えるダメージが中アップ(友情覚醒で大アップ) | ||
スキル1 | メガボルトセイバー消費SP28 | ||
スキル2 | ドーンブレイカー消費SP65 | ||
オートSP | HP+15% | ||
オートSP | 攻撃+15 | ||
オートSP | アクションスキル強化+20% | ||
コスト | 9 | 11 |
スキル評価
メガボルトセイバー消費SP28
ザックのスキル1ですが雷属性の連続攻撃になっており、前方に移動しながら連続で攻撃を行います。
双剣版のベメガブレードって感じで、コンボ数、攻撃範囲共に広いのが特徴です。
攻撃倍率は1.1倍程度ですが雷属性が+45付き7回ほど連続攻撃を行います。
攻撃倍率はそれほど高くないですが、手数の多さと属性の効果でアクーア処理から緊急回避からボス戦と幅広く使えます。
ドーンブレイカー消費SP65
スキル2ですが、まずは前方に攻撃倍率0.5倍×10回の連続攻撃を行い、その後、上空に飛び上がって円形の範囲攻撃を行います。
で、凄いのが最後の範囲攻撃ですが35倍の倍率があり、トータルでみると40倍の倍率があります。
あれ?特攻?って思えるぐらい強力な一撃必殺的になっています。
その分、消費SPは65と多いですが、武闘家以上にSP回収率が高いので、それほど気にならないと思います。
手数が多いスキル1のメガブレと一撃必殺のスキル2と、かなりバランスが良いキャラです。
ザックの評価は?
ザックの評価ですが、一般的には女性キャラのフランに注目が集まってしまいますが密かにかなり強力なキャラです。
クロスセイバー自体が、剣士と武闘家のいいとこ取りで強いですが、その中でもザックのスキル2はかなり強力でボス戦から雑魚戦から幅広く利用出来ます。
オートスキルのアクションスキル強化20%のおかげで、スキル2の攻撃倍率は40倍ありますし、スキル1は発動が早い属性付きのメガブレ仕様です。
クロスセイバー自体が第一弾ですし、今後これをベースにもっと強いキャラが出てくると思いますが、ザックよりも強力にするって、かなりインフレ率が上がりそうです!!
スキルが強力な分、クロスセイバー自体がややステータス低めの設定になっていますが、攻撃速度、攻撃範囲が異常に広いので、通常攻撃でSPを貯めつつメガブレをメインで利用してSPがまとまったらドーン!とスキル2って流れです。
これ、ほんとクロスセイバーが流通し始めたら、双剣一色って感じになりそうですね^^
フランもかなり強いですが、ザックの方が長く利用出来そうなキャラです。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ