白猫プロジェクトの「白猫フォースター9th」で登場した「コヨミ」です。スキルやステータスなど使い勝手を評価していきます。
キャラ的な感じがリーゼそっくりなので、一瞬置き型スキル持ちでは?って噂にもなりましたが、使って見ると普通のスキルでした^^;
たりかにリーゼのエフェクトに似ていますがリーゼってよりはチマリのどんぐりスキルに似ています。
雪国キャラでピノにも似ていますし、ミカンの面影もあり、なんとなく人気キャラを集めて狙ってみましたって感じのキャラです。
全体的に見てスキルなども強力なのですが、ここ最近のキャラからすると目立った印象もなく、ただ強いだけって感じもあります。
リーゼのような壊れた性能やミキやリースのような使い勝手があると良いのですが・・・
コヨミのステータス
職業:星4武闘家
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 314 | 521 | 593 |
SP | 51 | 136 | 156 |
攻撃 | 83 | 208 | 244 |
防御 | 81 | 140 | 164 |
会心 | 91 | 142 | 162 |
リーダースキル | 武闘家の与えるダメージが中アップ(友情覚醒で大アップ) | ||
スキル1 | ごろごろドーン!消費SP26 | ||
スキル2 | 雪だるまだよ!消費SP:50 | ||
オートSP | 攻撃+15% | ||
オートSP | アクションスキル強化+15% | ||
オートSP | SP消費-20% | ||
コスト | 9 | 11 |
スキル評価
ごろごろドーン!消費SP26
スキル1ですが、ミカンやアルザーンのような前方に突っ込んでいくタイプのスキルになっており、ある程度敵を追尾しながら前に進んで攻撃します。
攻撃倍率は0.5倍程度ですが水属性が+15付属して、また凍結効果もあり足止め可能です。
雪だるまだよ!消費SP:50
コヨミのスキル2ですが、大きな雪だるまを作り、それを下に叩き付けて攻撃します。
攻撃範囲は自分中心の円形範囲攻撃になっており、攻撃倍率は15倍とかなり高いです。
また、水属性+300~450付属しますので耐性がある敵に対しても有効になります
一瞬リーゼのような置き型スキルにも見えましたが、どちらかといえばチマリのドングリ攻撃に似ています。
コヨミの評価は?
コヨミの評価ですが、キャラ的にカワイイので、相当人気が出そうですが、ここ最近のミキやリーゼ、リースに比べ特徴がなく、ある意味今っぽくないキャラになっています。
属性付きのスキル1もスキル2も発動が早く使いやすいですが、その後のバフ効果やこれといった特攻もないです。
追尾型のスキル1も便利ですが、攻撃倍率が低いので、アルザーンほど伸びません。
かといってクリスマスミカンぐらい効果時間が長いわけじゃないので、消費SP同等の強さになります。
リーダースキルもそれなりですし、これだ!!って特徴が薄いキャラです。
可愛くて人気が出る分、ステータスは抑えめなのかもしれませんね^^;

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ