白猫プロジェクトの「白猫フォースター11th」で登場した「ルーシー」です。スキルやステータスなど使い勝手を評価していきます。
ルーシーと聞いて、何故かワンピースを思い出してしまうのは私だけでしょうか?
このルーシーですが、今回悪魔設定なので、今後ミラとの絡みも楽しみですよね!
見た目男の子って感じですが、ふっくら胸が膨らんでいるので、おそらく女の子ですね^^
なんとなく囚人っぽい感じもしますが、天使界から脱走してきたのか、不明ですが・・・
どうしても壊れキャラのヴィヴィの後ですので、比べてしまいますが、なかなか強いスキルを持っており使いやすい武闘家です。
ルーシーのステータス
職業:星4武闘家
キャラタイプ:テクニカルタイプ
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 333 | 551 | 623 |
SP | 50 | 136 | 156 |
攻撃 | 79 | 198 | 234 |
防御 | 80 | 141 | 165 |
会心 | 75 | 116 | 136 |
リーダースキル | 武闘家の与えるダメージが中アップ(友情覚醒で大アップ) | ||
スキル1 | ビート・ザ・ブラット(消費SP20) | ||
スキル2 | アンチェイン・デビル(消費SP40) | ||
オートSP | 魔族系へのダメージ+50% | ||
オートSP | HP+15% | ||
オートSP | アクションスキル強化+20% | ||
コスト | 9 | 11 |
ルーシーのスキル
ビート・ザ・ブラット 消費SP:20
ルーシーのスキル1ですが、円形の範囲攻撃になっており、炎、水、雷、毒と様々の属性の攻撃を行います。
攻撃倍率は0.4倍程度ですが、それを×4回行い、さらのそれぞれの攻撃で属性が75プラスされます。
攻撃自体はそれほど強くないですが、消費SPが20って点と、全種属性攻撃なので、敵を選ばないスキルです。
アンチェイン・デビル 消費SP:40
ルーシーのスキル2ですが、超ロング時間範囲攻撃になっており、4秒間、自身の鉄球を振り回し、連続攻撃を行います。
見た目はウッホのぶん回し攻撃と同じで、鉄球をブンブン振り回します。
しかもですが、その間方向を操作できるので、自由に敵の方向に移動するとが可能です。
攻撃倍率ですが、0.5倍と低いですが、約4秒間鉄橋を回転させ振り回し、時間中多段ヒットし、最後に鉄球を振り下ろし、前方の敵に2.3倍の攻撃を行います。
また、その後20秒間移動速後アップが付きます。
ルーシーの評価は?
ルーシーの評価ですが、ヴィヴィの後なので、どうしても比べてしまいますが、良い意味で住み分けできているようなキャラで、特にオートスキルの魔力系ダメージ+50%はかなり強力です。
魔族は鬼武者やミノタウロスですので、この2つを楽に倒せるようになるのは、それだけでメリットですね!!
ステータスも全体的に高めですし、HP+15%、AS強化20%もあるので、武闘家として使いやすいスキルになっています。
また、アクションスキルも4秒ぶっ放し操作可能なウッホスキル2やオール属性のスキル1など、幅広くカバーできますので、全体的にバランスが良いキャラだと思います。
ここ最近、武闘家優遇が続いていますが、その優遇キャラの一人って感じで結構強いです。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ