白猫プロジェクトイベント「ハロー!メロディアくん」ですが、さいかわ猫のルーンを集めるためには超上級を周回するのが一番早いです。ここで最短攻略方法などをご紹介します。
メロディアが手に入るイベント「ハロー!メロディアくん」ですが、結構難易度が低く誰でも参加できるクエストになっています。
さいかわ猫のルーンの必要数もそれほど多くないですし、私も超上級を周回して1時間程度ですべての必要数を取得できました。
さくっと終わらせるのが吉ですので、ここで最短ルートや周回方法をご紹介します!
さいかわ猫のルーンの必要数
まずルーンの必要数ですが、キャラ育成で515個(友情覚醒含む)、武器進化で150個必要になりますので、
合計で665個のルーンを集める必要がありますが、初回クリアで311個獲得できるので、残り354個集めればクリアーです。
超上級では平均8個ぐらいですので約39回、倍書を使って20回回ればクリアーです。
だいたい1回2分平均ですので、1時間もあれば終わる計算です。
ネットで公開されていた超上級の周回地図
ネットで超上級の最短ルート地図が公開されていましたので、こちらを参考にするとわかりやすいと思います。
★が、さいかわ猫ルーンが出る宝箱ですので、赤いルートだけを辿ると最短周回が可能です。
超上級のステージ1
まずはスタートして、3つの砂時計を起動して、矢印の方向で上ルートを進みます。
1つ目のくぼみは無視して、2つ目の凹みにある宝箱を1つ開けて、素早く赤い門に入ります。
赤い門に入ったら、左側の2つの宝箱だけを開けて、クリスタルスイッチを起動して、先に進みます。
チビミノを含み雑魚がいますので、これを倒すとステージ1クリアです。
ステージ2
ステージ2ですが、ここは3つの砂時計を起動したら、とにかく一番先の赤門まで走り抜けます。
3つのルートは、中央か下ルートを周り、通路の宝箱を開けます。中央ルートから迂回して宝箱を取ると雑魚敵が出ませんので、お好きな方を進みましょう。
この赤門をくぐれればOKですので、あとは、宝箱3つ取って、ボス戦に進みましょう。
ラストボス戦ですが、LV30の弱いスパイダーと花が出てくるだけですので、サクっと倒して2分周回が可能です。
目指すは1分台ですが、慣れると結構出せるようになります。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ!