白猫プロジェクトの「七つの大罪」コラボで登場した星4剣士のギルサンダーです。今回のコラボの中で唯一大罪じゃないキャラで聖騎士になります。早速スキルやステータスなど使い勝手を評価していきます。
白猫プロジェクトの七つの大罪コラボで登場した星4剣士のギルサンダーです。
今回のキャラでは唯一大罪キャラじゃなく、聖騎士として登場したキャラです。おいおい大罪側に付きますが、その点ではやや異質ですね!
原作では雷属性を攻撃を使い、白猫でも雷特化キャラになります。
今後出てくる呪剣の適正要員かもしれませんので、やや期待のキャラです。
また、今後剣士のテコ入れもありますし、その点でも楽しみの職業ですね!
ギルサンダーのステータス
職業:星4:剣士
キャラタイプ:
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 209 | 423 | 495 |
SP | 57 | 146 | 166 |
攻撃 | 92 | 224(257) | 260(299) |
防御 | 90 | 170 | 194 |
会心 | 44 | 82 | 102 |
リーダースキル | 剣士の与える雷属性ダメージが大アップ(友情覚醒後に極大アップ) | ||
スキル1 | 雷帝の鉄槌(消費SP:25(20) | ||
スキル2 | 雷獣の追走(消費SP:56(44) | ||
オートSP | 雷属性ダメージ+50% | ||
オートSP | 攻撃+15% | ||
オートSP | SP消費-20% | ||
コスト | 9 | 11 |
ギルサンダーのスキル
雷帝の鉄槌(消費SP:25(20)
説明:敵に雷属性ダメージを与え、さらに魔法生物系の敵に中ダメージを与える
ギルサンダーのスキル1ですが、前方への範囲攻撃になっており、雷属性の4連続攻撃を行います。
攻撃倍率ですが、約2倍×雷属性225×4回で、合計で8倍と雷属性900が付与します。
また、魔法生物系の特攻もあり、さらに約3倍の攻撃があたります。
雷獣の追走(消費SP:56(44)
説明:敵に雷属性ダメージを与え、さらに感電状態にさせることがある
ギルサンダーのスキル2ですが、雷竜を纏った範囲攻撃になっており、自分を中心に雷属性攻撃を行います。
攻撃倍率ですが、2段構えになっており、まずは3倍+雷属性+225を行い、最後にフィニシュとして、15倍+雷属性+787の攻撃を行います。
また追加効果として、感電効果もあり、かなり高い確率で敵を感電状態にします。
ギルサンダーの評価
ギルサンダーの評価ですが、ん~なんでいつも剣士ってこんなに無難にするんでしょうか。。。
ギルサンダーも弱くはないですが、これといった強みもなく、なんとなく無難なキャラに収まっています。
属性を主体したキャラですが、攻撃バフやバリアなどがある時代に属性特化だけでは物足り無いです。。
一応スキル1に魔法生物系特化はありますが、スキル1なのでそれほど強くなく、いつもより多くダメージがあたる程度です。
後は、剣士のテコ入れが何処まで伸びるかで評価も変わりますが、現状は強いけど無難で収まってしまうキャラです。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ