白猫プロジェクトの七つの大罪コラボで登場した魔道士用星4-5武器「魔の水晶球」や最終進化「真・擬製・明星アルダン」の武器スキルなどを評価していきます。
魔の水晶球
次の進化に必要な素材:緑のルーンx70 緑のハイルーンx30 緑のスタールーンx10 必要コイン:118000G
封魔の霊球
次の進化に必要な素材:緑のハイルーンx30 緑のスタールーン×20個 杖のルーンx10 必要コイン:239000G
擬製・明星アルダン
杖のルーンx70 虹のルーンの欠片×10 必要コイン:358500G
真・擬製・明星アルダン
最終進化
攻撃 | 防御 | 会心 | 属性 | |
魔の水晶球 | 71 | 17 | 22 | 暗闇2 AS強化+5% |
封魔の霊球 | 95 | 23 | 29 | 暗闇3 AS強化+5% |
擬製・明星アルダン | 116 | 29 | 36 | 暗闇4 AS強化+5% |
真・擬製・明星アルダン | 120 | 30 | 38 | 暗闇5 AS強化+10% 封印無効 |
武器スキル:増強の新魔術(消費SP21) |
武器スキル:増強の新魔術(消費SP21)
スキル説明:自分と味方に攻撃力アップ・防御力アップ・移動速度アップのいずれかの効果をランダムでもたらす。
効果ですが、3つのバフがランダムで付与し、維持時間30秒のバフ率は1.3倍になります。
魔の水晶球の評価
魔の水晶球の評価ですが、結構評価が分かれそうですが、割り切って使えばかなり強い武器と言えます。
まず良い点ですが、オートスキルがAS強化+10%と封印無効は、非常に貴重で魔道士として抑えたいスキルです。
AS強化は回復量も上げてくれますし、封印無効なので、スキル封じされることもありません。
サポート役としては重宝しますね^^
惜しい点とすると、属性が無いって部分とランダム武器スキルってことです。
属性が無い代わりに暗闇が付いていますが、魔道士の手数の遅さでは、そうそう暗闇にさえるのは難しいです。
そして、武器スキルですが、攻撃、防御、攻撃速度アップのいずれかなので、狙って使いづらく利用頻度は低いと思います。
武器スキルと暗闇はオマケ程度なので、魔道士をメインとして使っている方はやや厳しいですが、サポート役として、オートスキル面を見ると非常に優秀なスキルです。
魔道士の使い方でこの武器の価値は変わりますが、必要な方は交換しても良いかもですね。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ