白猫プロジェクトの「Brave The Lion 2 ~偽りの獅子~」ダグラス2イベントで登場した星4クロスセイバーの「バイパー」です。双剣ですが、ごっつい武器を持ち、今回のイケメン枠キャラです。女性人気が高そう!早速スキルやステータスをご紹介していきます。
ダグラスⅡイベントで登場したバイパーです。
ごっつい武器を持ったイケメンキャラになっており、現在のフォースターの双剣っていえばデコボコですからね。。。
あれからみるとイケメン過ぎて欲しくなるキャラです。
ま~今回復活キャラのメア、カティア、テトラと、オリジナルのミレイユ、セラとメイン処が多いので、やや微妙な感じになりそうですが、
隠れた性能を持っており、相当強いキャラです。
特にオートスキルが豪華ですので、期待大のキャラです。
本当はテトラ欲しかったけど、バイパー使ったら強かった!!って感じのキャラなので、密かに育てたい1人です。
神気解放バイパーのステータス
職業:星4:クロスセイバー
キャラタイプ:テクニカルタイプ
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 530 | 602 | |
SP | 174 | 194 | |
攻撃 | 321 | 357 | |
防御 | 162 | 186 | |
会心 | 108 | 128 | |
リーダースキル | クロスセイバーの与えるダメージが大アップ | ||
スキル1 | 神気スライスリッパー(消費SP:18) | ||
スキル2 | 神気タイニィコフィン(消費SP:80) | ||
オートSP | 移動速度・攻撃速度+50% | ||
オートSP | 攻撃ヒット5回毎に移動速度、攻撃速度+10%(最大50%) | ||
オートSP | 通常攻撃の与えるダメージ+200% | ||
コスト | 9 | 11 |
神気解放バイパーのスキル
神気スライスリッパー(消費SP:18)
説明:雷属性ダメージを与える。
<付与効果>
属性エンチャント(60秒/雷属性1000)
通常コンボ攻撃強化(60秒)
※強化後の通常攻撃は、敵の防御力を100%ダウンさせることがある。
神気タイニィコフィン(消費SP:80)
説明:ダメージを与える。
<付与効果>
HP自動回復(60秒)
ダメージバリア(60秒/2回)
神気解放バイパーの評価
もともと通常攻撃特化だったバイパーですが、通常コンボ攻撃強化に加え属性エンチャントが付き、さらに強くなりました。
さらに、攻撃ヒットで攻撃速度と移動速度が50%までアップし、さらに敵の防御もダウンさせるので、うまくヒットすると通常攻撃が4倍と属性1000ダメージとかなり強力です。
さらにスキル2でHP自動回復とバリアが可能で、防御面も考慮kされています。
速度がかなり速くなったので、前にも増して突っ込んでいけるキャラですね!使って子持ちが良いキャラは健在なので、ソロ用としても育てておくといろいろ便利です!
旧バイパーのステータス
職業:星4:クロスセイバー
キャラタイプ:テクニカルタイプ
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 173 | 378 | 450 |
SP | 45 | 129 | 149 |
攻撃 | 96 | 244 | 280 |
防御 | 40 | 119 | 143 |
会心 | 37 | 70 | 90 |
リーダースキル | クロスセイバーの与えるダメージが中アップ(覚醒後大アップ) | ||
スキル1 | スライスリッパー(消費SP:18) | ||
スキル2 | タイニィコフィン(消費SP:80) | ||
オートSP | 移動速度+30 | ||
オートSP | 攻撃速度+30 | ||
オートSP | 通常攻撃の与えるダメージ+150% | ||
コスト | 9 | 11 |
バイパーのスキル
スライスリッパー(消費SP:18)
説明:敵に雷属性ダメージを与え、一定時間自身の武器に雷属性効果を与える
スキル1ですが、前方の敵への連続攻撃になっており、1倍+雷50×3回とラストに3倍+雷50の攻撃を与えます。
攻撃倍率は6倍+雷200で出も早く使いやすいスキルです。
また、その後20秒間ですが、武器に雷属性+50効果が付与します。
倍率はそれほど高くないですが、消費SP18で何度も使えるスキルです。
タイニィコフィン(消費SP:80)
説明:敵にダメージを与え、一定時間攻撃を2度無効化するバリアを張る。タップ可能スキル
スキル2ですが、タップ型スキルになっており、スキル中に連打することで、画面上の敵を高速でバタバタなぎ倒します。
連打が途切れるとスキルも終わってしまうので、やや慣れが必要ですが、連打がしっかり決まれば3秒間ぐらい切り刻みまくるので強力です。
ヒット数や倍率は再度検証して見ますが、合計で40~50倍は行きそうです。
また追加効果でバリア×2が付き、2回まで攻撃を無効化します。
消費SP80とかなり高いですが、オートスキルで攻撃速度アップがあるので、それほど高く感じず強力なスキルです。
バイパーの評価
]
バイパーの評価ですが、大罪コラボで登場したメリオダス再びって感じのキャラで、フルカウンターはありませんが、バリアンもあり滅多斬りが可能なキャラです。
オートスキルで、攻撃、移動速度アップがあり、さらに常時攻撃1.5倍バフ状態と、双剣の面白さを引き出せるキャラです。
スキル2の消費SP80はかなり多いですが、もともとの手数の多さを考えるとそれほど難しくなく、またゲオルグのようにバリア2回もあるので、ノーダメージも可能です。
スキル2はタップ式なので、やや練習は必要ですが、慣れると相当強いですね!

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ