白猫プロジェクトのダグラス2イベントですが、ハードモードで能力アップの「9つのモニュメント」が入手可能です。全部で9個ありますのでここで全出し方など入手方法をご紹介します。
白猫のダグラス2イベントですが、茶熊イベントと同じようにモニュメントを9個集めることで1つの施設が完成するタイプです。
永遠とルーン集めで周回するよりも面白いですし、揃える楽しさもあるので、個人的には大賛成って感じです。
ただ、集めるのはハードモードまで進む必要がありますので、難易度はやや高めです。
今回はイベント期間も長いですし、頑張って全部集めましょう!
ここで、全モニュメントの効果や出し方などをご紹介していきます。
各モニュメントの効果
各モニュメントですが、職業ごとにステータスパラメーターが上がるのもと、ダグラス自体のパラメーターが上がるものと2種類に分類されます。
また全モニュメントを集めてタウンに設置することで、攻撃、防御、会心がさらに1%上昇します。
忘れずに全部入手して飾りましょう。
モニュメント1つ1つは1マスになっていますので、空いているスペースに置くことが可能です。
タウンの空きスペースについてはこちらを参照ください。
モニュメント名 | 性能 |
---|---|
①暴走のモニュメント | 剣士の攻撃・防御・ 会心が1%上がる |
②真実のモニュメント | クロスセイバーの攻撃・防御・ 会心が1%上がる |
③調和のモニュメント | ドラゴンライダーの攻撃・防御・ 会心が1%上がる |
④達観のモニュメント | 魔道士の攻撃・防御・ 会心が1%上がる |
⑤断絶のモニュメント | ウォリアーの攻撃・防御・ 会心が1%上がる |
⑥憐憫のモニュメント | ランサーの攻撃・防御・ 会心が1%上がる |
⑦統合のモニュメント | 武闘家の攻撃・防御・ 会心が1%上がる |
⑧倫理ののモニュメント | アーチャーの攻撃・防御・ 会心が1%上がる |
⑨融心のモニュメント | ダグラスの攻撃、防御、会心が5%上がる |
各モニュメントの入手方法
①暴走のモニュメントの入手方法
ダグラス2イベントのハード1-3でステージ2で緑色のケルベロスを倒すとドロップする
②真実のモニュメント
ダグラス2イベントのハード3-1でステージ2のボス手前の炎の置物を壊すと入手する
③調和のモニュメント
ダグラス2イベントのハード5-1でステージ2の岩を壊すと入手できる
④達観のモニュメント
ダグラス2イベントのハード6-2でステージ1の奥の広場の敵を倒した後、下に出てくる緑の巨大モノアイウォーカーを倒すと入手
⑤断絶のモニュメント
ダグラス2イベントのハード7-1で、中央に出る緑のデュラハンを倒すと入手できる
⑥憐憫のモニュメント
ダグラス2イベントのハード8-3で北西の赤いキノコを壊すと入手できる
⑦統合のモニュメント
ダグラス2イベントのハード11-3でステージ1の緑のキメラを倒すと入手できる
⑧倫理ののモニュメント
ダグラス2イベントのハード14-3でボス戦の緑のスコーピオンを倒すと入手できる
⑨融心のモニュメントの入手方法
ダグラスイベントのハード16-2の初回クリアで入手できる

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ