白猫プロジェクトのダグラス2イベントで登場した「キメラ」の弱点や倒し方、効率良く倒せるクエストをご紹介します。
ダグラス2イベントから登場したオリジナルの敵「キメラ」です。
動きなどは「ガルーダ種」と同じ動きをして、攻撃パターンもほぼ同じです。
ガルーダよりも小ぶりですが、クエストの中盤にかけて結構数が出てくるので、行動パータンや弱点を把握しておくと倒しやすいです。
キメラが出現するクエストは?
キメラを効率良く倒せるクエストをご紹介します。
ダグラス2ノーマル「8-3:猪武者」でキメラが3体出現(宝箱3個)
ここで初めてキメラが登場しますが、ステージ1構成で3体でるので、効率良く倒せます。
キメラのデータ
系統:「魔瘴獣種」「幻獣系」
弱点:雷8倍/状態異常全般(特に毒10倍)
耐性:特になし
キメラですが、ガルーダ同様に状態異常に弱く、麻痺、スロウ、燃焼、毒などすぐにかかります。
特に毒に弱く、毒状態のさせると勝手に自滅します。
倒し方としては毒武器や毒スキルが一番有効ですが、状態異常にさせて雷属性武器で倒すのがオススメです。
キメラの攻撃パターン
くちばし突き攻撃
攻撃モーションですが、体を赤くした後に、軽くふわっと浮かび上がり、顔を突き出したらこの攻撃です。前方方向に2回突き攻撃をしますので、タイミング良く左右に回避して避けます。
翼を使った連続攻撃
両翼を使って、バサッ、バサッって攻撃してきます。
攻撃モーションですが、体を赤くした後に翼を閉じてグルグル回り出したらこの攻撃です。前方広範囲で4連続攻撃が来るので、左右に回避します。
直線攻撃
直線上の飛んできて攻撃を行います。
直線上の壁まで一直線に飛び触れると攻撃を受けます。
攻撃モーションですが、体を赤くし大きく深呼吸した後に、体をバク宙の状態で回転させたらこの攻撃です。
左右に回避して避けます。
直線攻撃2
画面上からいなくなり、ものすごいスピードで直線攻撃を行います。
攻撃モーションですが、体を赤く、画面上空に飛び上がったらこの攻撃です。
飛び上がった方向に直線で攻撃を行い、最後、キャラの場所に着地してさらにダメージを与えます。
直線上を回避し、回避した場所から離れるようにすると交わせます。
両足で掴み攻撃(スキル崩し)
この攻撃はスキル中でも無敵にならず攻撃が当たります。
体を真っ赤にさせて、軽く上空に飛び上がったら、前方に両足でつかまえにきます。
スキル中でも当たるのが体を真っ赤にしたら直線上には立たず左右に回避します。
ローリング攻撃
自身の体を回転させて、円形範囲攻撃を行います。
攻撃モーションですが、体が赤くなった後に、ふわっと浮かび、翼を上げて回転するそぶりを見せたらこの攻撃です。
近寄らなければ攻撃は当たらないので、後方に回避すると良いです。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ